新登場~!「大人の肉まんプレミアム」!
「高級感があり美味しい大人向けの肉まん」をめざして、グリーンコープ生協おかやまの組合員が何度も試食検討を繰り返したそうです。
蒸し器でふかすとキッチンは美味しそうな匂いでいっぱい~
わくわくドキドキ食べてみたら…こしょうがピリッときいた大人の味!
お肉の食感もしっかりと感じられる大満足の大人の肉まんでしたよ♪
カタログGREEN47号(1月31日週配布)に載ってま~す!
新登場~!「大人の肉まんプレミアム」!
「高級感があり美味しい大人向けの肉まん」をめざして、グリーンコープ生協おかやまの組合員が何度も試食検討を繰り返したそうです。
蒸し器でふかすとキッチンは美味しそうな匂いでいっぱい~
わくわくドキドキ食べてみたら…こしょうがピリッときいた大人の味!
お肉の食感もしっかりと感じられる大満足の大人の肉まんでしたよ♪
カタログGREEN47号(1月31日週配布)に載ってま~す!
みなさん、りんごは好きですか?
ボク、りんご大好きだからおやつの時にいつもみどりちゃんと一緒に食べているよ(^▽^)v
グリーンコープのりんごは、除草剤を使わず、農薬もできるだけ使わずに手間ひまかけて大事に育てられているんだ。ボクたちが安心・安全でおいしいりんごを食べられるのは生産者のみなさんの努力のおかげなんだって。
でも、生産者のみなさんがりんごを作り続けるためにはみんなで利用し続けることが大事だってお母さんが言ってた。
だけど今年はいつもの年より利用が少なくて、まだたくさん残っているんだって。このりんごがもし食べられなくなったら・・・大変だぁ~!!
これからも安心・安全でおいしいりんごを食べ続けられるように、みんなでたくさん利用しよう!
詳しくは3/18~配布のチラシを見てね!↓↓↓
産直りんごを使った「りんごヨーグルトケーキ」のレシピはコチラ↓↓↓
こんにちは~
月に1回発行されているグリーンコープのカタログ、Greenぷらす。
きっと見たことあるよね!
3月11日週に届いたGreenぷらす4月号にすっごくおいしそうなものを見つけたよ~!!
o(@^◇^@)o
ネグロスバナナとマスコバド糖を使った「キャラメルバナナフレンチトースト」。
まるでカフェのメニューみたいでおしゃれだね!
(*´艸`)
食べてみた~い!
おかあさんにお願いして、作ってもらおうっと。
(作り方は⇒コチラ)
もうひとつ、「バナナチョコレートケーキ」もおいしそう~!
(*≧ω≦*)
(作り方は⇒コチラ)
ネグロスバナナとマスコバド糖は、どちらもフィリピンのネグロス島との民衆交易品なんだよ。
利用することで、ネグロスの人たちの経済的な自立を応援できるんだって。
( ^^)人(^^ )
ボクたちはおいしくて安心・安全な食べものを手に入れることができて、ネグロスの人たちは収入を得られる。
どちらも幸せになれるね!
(`・ω-´)b
インドネシア・パプア州、東ティモール、パレスチナ、インドネシア。
フィリピンのネグロス島から始まった民衆交易は、いろんな国に広がっているんだね!
Greenぷらす4月号には、他の民衆交易品も紹介しているよ。
1号から5号まで(3/18~4/20)注文できます。
ぜひ注文してくださ~い!
ヽ(=´▽`=)ノ
民衆交易について詳しくは⇒コチラ
カタログGREEN46号で、「暖冬の影響で野菜が豊作で、グリーンコープの産直野菜が余ってます。組合員のみなさん、食べてくださ~い!!」というチラシを配って、たくさん利用してもらいました。
ありがとうございました。
今度はバレイショがたくさんあるんだって!
(@O@)
カタログGREEN49号(2/11週配布)では、除草剤も化学合成農薬も使わずに作ったバレイショ(出島)1kgがなんと「豊作応援」で10%引きなんだよ!
バレイショ(出島)は、市場ではあまり出回っていない品種で、生産者がグリーンコープ組合員のために作ってくれているじゃがいも。
ホクホクしてて、いろいろな料理に使えるんだって。
φ(・ω・ )
ボクのお母さんは、「バレイショは日持ちするからたくさん注文するわ」って言ってたよ。
カレーやシチューやポテトサラダ、ボクの大好きなじゃがいも料理をたくさん作ってもらおうっと。
v(o^▽^o)v
* * * * *
バレイショ(出島)生産者 産直南島原(長崎県)のみなさんからのメッセージ
↓ ↓ ↓
今年も秋バレイショの収穫が順調に進み、ようやく掘り取り終了を迎えるところまで、たどり着きました。この時期の掘り取りは寒さで手足もかじかむほどですが、毎日みんなで頑張っています。それでも例年の冬に比べると暖かく、バレイショの出来も良く豊作となっています。
丸い形とホクホクとした食感が特徴の出島です。バレイショの中でも特に香り・味とともに抜群で私たちの自慢のバレイショです。コロッケやポテトサラダはもちろんのこと、そのままふかして食べると特にホクホクの食感を味わうことができ、きっと満足いただけることと思います。ぜひご賞味ください。
リニューアルになったグリーンコープHPの「おすすめレシピBOX」を見たことがありますか?
d(^-^)
「ガトーショコラ」の作り方を見つけたので紹介します!
もうすぐバレンタイン!こんなチョコレートのお菓子をプレゼントされたら嬉しいなぁ~
(*≧ω≦*)
ガトーショコラ以外のお菓子のレシピもあったよ。
⇒コチラ
カタログGREENに掲載した動画付きのレシピもたくさんあるんだよ。
ボクのお母さんも時々見て参考にしています。
(*゚ー゚*)
メニューに困ったら「おすすめレシピBOX」へ⇒コチラ