ブログ

2025年11月14日

お友だちを紹介してね♪「お友だち紹介」スペシャルキャンペーン実施中

グリーンコープでは、11月3日(月)~11月23日(日)までの期間「お友だち紹介」スペシャルキャンペーンを実施中だよ。
お友だちやお知り合いの方においしいサンプルセットをお届けして、もっとグリーンコープを広げよう♪

otomodachitop

今だけの特別な豪華無料サンプルセットを用意しているよ。
A~Fの中から、好きなものをひとつ選んでね。

otomodachiset_1

今回のサンプルセットは何かな~?

「おやつ・デザートセット」には、秋冬限定商品、GC「厚切りポテトチップス(うすしお味)170g」があるよ。
旬の時期に収穫された北海道産のバレイショを使っているんだ。
ギザギザの厚切りカットで、じゃがいもの味がしっかりしていておいしいんだ~
僕も大好き!!

genkikun_1

「和風セット」は、GC「いろいろおでんセット470g(6種各2個)」だよ。
2005年に登場したロングセラー商品で、「変わり種のアイテムを揃えたおでんセット」をコンセプトに開発されたんだ。
とうふすり身揚げ、さつま揚げ、野菜団子、ウインナー巻、うずら卵入り団子、餃子巻の6種類!
いつもどれを食べようか、迷っちゃうんだ~♪

組合員さんにもファンが多い商品がた~くさん!!

▼詳しくはこちらから
グリーンコープ「お友だち紹介」

genkikun2

申し込みはとっても簡単だよ!

①ホームページのスライドバナーから、お友だち紹介ページで「紹介用URLを発行する」をクリック♪
②組合員番号と生年月日を入力するとURLが発行されるよ
③発行されたURLをLINEやメールで紹介したいお友だちに送ってね

送られたURLからお友だちが入力すると・・
お友だちが住んでいる地域のグリーンコープから無料サンプルをお届けするよ♪

さらに!
お友だちが加入すると、紹介した組合員さんには「500Green券(商品券)」をプレゼント!!

otomodachi3

紹介した人もお得だよ★
この機会にぜひお友だちを紹介してね。

イチオシ!は「産直赤とんぼ米」/ 機関紙「共生の時代」11月号をみてね!

機関紙「共生の時代」11月号で紹介している「グリーンコープのイチオシ!」は、「産直赤とんぼ米」だよ。

kome

僕は、おむすびが大好き!!

グリーンコープのお米は、有機栽培や減農薬などにランク分けされているんだけど、一番下のランクでも、使っている農薬は一般品の半分くらいなんだって!

オススメは、定期予約♪
割引があるし、定期的にお米が届いて、不作の時でも予約を優先して届けてもらえるんだ。
生産者のみなさんも、定期予約があることで、作る量を決めることができるから安心して生産が続けられるんだって。

定期予約っていいことばかりだね♪

35号別チラシ(11月3日週配布)では、第二期予約米を案内しているよ。
予約は限定数に達した場合は抽選になるんだ。
第一期予約米ではすぐに限定数に達して、とっても人気だったんだ~
ぜひ早めに予約してね!!

「共生の時代」はホームページからも見ることができるよ♪
▼ グリーンコープホームページ 機関紙「共生の時代」

2025年10月24日

最新号が公開されたよ!GC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ」バナナニュース~

グリーンコープと民衆交易で繋がりのある(株)オルター・トレード・ジャパン(ATJ)。
ATJのホームページに、GC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ」の最新ニュースが更新されたよ!

最新号では、バナナニュース366号の後編、ミンダナオ島で農業指導員として働いているボンボンさんについて紹介しているよ。
【バナナニュース367号】ボンボンさんからのお手紙(後編)~消費者と生産者をつなぐ~

banana1
<ボンボンさん(左):生産者宅の軒下で>

ミンダナオ島のバナナの生産者は、エルニーニョ現象による干ばつや、強風、豪雨などの自然災害にたびたび直面しているのだそう。
自然災害は圃場に大きな被害をもたらし、そのたびに生産者の収入は減ってしまうんだ。
落胆する生産者もいるけれど、多くの生産者は災害のあとに圃場を再び整備してバナナを植え直すのだそう。

banana3
<買取を待つバナナと生産者>

banana6
<生産者とその子どもたち>

バナナの収入は、主に食費や日用品、子どもの学費にあてられているよ。

banana4
<ティボリ族の生産者アダムさん(一番右)とその家族、親戚>

banana5
<ボンボンさん(右)と談笑する生産者>

生産者は、どんな困難な時でも「また植えよう、そうすればまた収穫できるから」と笑顔で言える、とても強くてたくましい人々。
「私たち農業指導員は生産者が直面した困難と、圃場に注いでいる努力の証人」と話すボンボンさん。

生産者はたいへんな努力をしてバナナを育てているんだね。
そして、農業指導員はどんな時も寄り添って、生産者の努力を支えているんだね!!

genkikun2-2

生産者がいま一番伝えたいのは「これからもバナナを応援してください。私たちはこれからも喜んで植え続けます」というメッセージだそう。

僕たち消費者がバナナを食べ続けることは、圃場と生産者の生活を支える力となっているんだね。

 

化学合成農薬を使わず、大切に育てられた僕のだ~いすきなバナナ。

GC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ」を食べて生産者のみなさんを応援しよう!!

genkikun1


GC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ」は定期予約がおすすめ♪

・毎週届くから注文忘れがなくて便利!
・自由注文よりもお得にお買い物できるよ
・もし不作の時は予約を優先してお届け♪
・手軽なGC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ 2~3本」は予約だけの注文だよ

定期予約は毎週届く申込書でいつでも利用開始できるよ!!
(申し込み番号に1kg3848、500g3849、2~3本3850と記入してね)

 

2025年10月10日

11月はシャボン玉月間だよ!

カタログGREENでは31号~34号までシャボン玉月間だよ!

グリーンコープには、洗濯、キッチン、おふろなどで使える、さまざまなせっけん商品があるよ。

今回僕が紹介するのはGC「キッチンの泡スプレー380㎖」♪
詰替タイプもあるよ。

1010-1

GC「キッチンの泡スプレー380㎖」は、油汚れに強いオレンジオイルを配合しているんだ。
油汚れは軽く拭きとって、シュッシュと吹きかけて数分置いて洗うときれいになるよ。

水筒の飲み口やお弁当の油汚れもスッキリ!
角や溝などもピカピカに★☆

オレンジオイル由来のオレンジの香り♪
サッと流せて泡切れもいい♪

カタログ31号(10月6日週配布)では、GC「キッチンの泡スプレー380㎖」とGC「詰替キッチンの泡スプレー350㎖」がお得にお買い物できるよ。
詰替用は必ず専用容器に詰め替えてね!!

genkikun1-2

カタログには、組合員さんのおすすめ商品もいろいろ紹介しているよ。
お気に入りコメントも載っているから、ぜひ読んでみてね!


せっけんのよさや使い方など詳しくわかる「せっけんハンドブック」はこちらから

イチオシ!は「山陰産 真あじ開き」/ 機関紙「共生の時代」10月号をみてね!

機関紙「共生の時代」10月号で紹介している「グリーンコープのイチオシ!」は、「山陰産 真あじ開き」だよ。
僕も干物だ~いすき。
ご飯にとってもよく合うよね!!

ichioshi_10gatsu

「山陰産 真あじ開き」の原料は、山陰沖でとれた旬の新鮮なあじと塩だけ。
あじは手作業で丁寧にさばかれて、塩加減にもとってもこだわっているよ。

室内で冷風乾燥させているんだけど、水分が均等に蒸発するようにこまめに魚の向きを変えているんだって。

genkikun1

下処理済の干物は、調理の手間がかからず、焼き時間も短いよね。
お母さんが「忙しい時にとっても便利」って言ってたな~。

カタログGREEN32号(10月13日週配布)では山陰産真あじ開き(大)180g(2尾)、カタログ34号(10月27日週配布)では山陰産真あじ開き130g(2尾)が注文できるよ。

脂がのっていて、とってもおいしい「山陰産 真あじ開き」♡
イチオシ!では、おいしい焼き方やアレンジレシピも載っているよ!
ぜひ試してみてね。

genkikun

「共生の時代」はホームページからも見ることができるよ。
▼ グリーンコープホームページ 機関紙「共生の時代」