ブログ

カテゴリーアーカイブ: 元気くんの好きなもの

\予約限定企画/GC「国産完熟トマトで作ったトマトケチャップ」

今年もやってきました~!!
カタログGREEN23号(8月11日週配布)と24号(8月18日週配布)だけの限定企画、GC「国産完熟トマトで作ったトマトケチャップ」の予約がはじまっているよ!

tomatoketchup1

採れたての国産完熟トマトで作った自慢のトマトケチャップ。
トマトをピューレにして、すぐにケチャップに加工したシーズンパックだよ。
「トマトの風味がいきていて、とてもおいしい」と評判なんだ♪
僕もだ~いすき。

genkikun

最高においしいトマトケチャップをお届けしたい!という想いからシーズンパックにこだわっているよ。
ちょっとしたプレゼントにもおすすめ♪

1本、4本、8本から選べるよ。

tomatoketchup2

 

毎年たくさんの組合員さんが楽しみにしている、GC「国産完熟トマトで作ったトマトケチャップ」。
今、原料となる国産加工用トマトが危機に直面しているんだ。

genkikun2

加工用トマトは手作業や機械で収穫して、完熟したものを選別しているんだ。
背丈が低く、中腰での収穫作業は、夏場(お盆前後)の過酷な暑さの中で、とっても大変!!
生産者の数が減っていたり、栽培離れにつながっているんだって。
異常気象による酷暑で加工用トマトの生育にも影響がでているよ。

これからも生産が続けられるように、GC「国産完熟トマトで作ったトマトケチャップ」を予約して生産者を応援しよう♪

お届けは、34号週(11/10~11/14)の予定だよ。
楽しみにしていてね♡

~6月15日は父の日~ありがとうの気持ちを伝えよう♪

カタログGREEN12号(5月26日週配布)では、父の日の食卓におすすめの商品をいろいろ紹介しているよ。
おいしそうなものがたくさん♪

その中でも、僕のおすすめの一品はコレ!!
GC「ヤキトリ物語(冷凍)塩味 230g(10本)」♪

僕のお父さんも大好きなんだ~

fathersday

GC「産直若鶏」を使ったヤキトリで、モモ4本、ムネ・きも・砂ずり各2本がセットになっているよ。
お肉の旨みが引き立つ塩味♪

241005

冷凍庫に入れておけば、食べたいときに温めるだけですぐに食べられるからとっても便利だね。

原料は、こだわりの飼育方法で大切に育てた、安心・安全でおいしいグリーンコープ自慢のGC「産直若鶏」。

GC「産直若鶏」について、元気くんブログでも詳しく紹介しているよ。
イチオシ!は産直若鶏♪ 機関紙「共生の時代」2月号をみてね!

お父さんのおつまみに、夕ご飯の一品に♪
僕のお父さんもきっと喜ぶだろうな~

chichinohi

イチオシ!は産直若鶏♪ 機関紙「共生の時代」2月号をみてね!

機関紙「共生の時代」2月号のイチオシ!はGC「産直若鶏」。

唐揚げやチキンソテー、煮物など、色々な料理に合うよね!
僕もだ~いすき♡

ichioshi3

おいしさのひみつは、安心・安全で良質なエサと育て方にあるよ。

GC「産直若鶏」は、一般よりも10日程長く、60日以上かけてじっくり育てているんだ。
そうすることで、コクのあるおいしいお肉になるよ。
そして、日当たりや風通しが良い開放型鶏舎で、よく動いて飼育されているから弾力のある肉質になるんだ♪

近年、夏場の気温が上がっているよね。
鶏は暑さに弱いから、鶏舎の温度の管理にとても気を使っているんだ。

生産者のみなさんが、元気で健康な鶏を大切に育ててくれているんだね。

機関紙「共生の時代」2月号には、ムネやささみ、手羽など部位ごとの特徴やおすすめの食べ方も紹介しているよ♪
ぜひ見てね!
▼ グリーンコープホームページ機関紙「共生の時代」

 

 

 

新登場♪グリーンコープ生協おおいた開発商品 GC「万能うまっ辛だれ300ml」

グリーンコープ生協おおいたの開発商品 GC「万能うまっ辛だれ300ml」がいよいよカタログGREEN48号に登場!

umakara1-1

コチュジャンや味噌などの発酵調味料の旨みとコク、唐辛子のピリッとクセになる辛さが効いた辛味だれ。
国産唐辛子と国産にんにくを使用したGC「コチュジャン80g」を辛味のベースに、チョーコー醤油(株)のGC「こいくち国産丸大豆醤油(ひしお)」、チョーコー醤油(株)の麦みそなどを合わせて作られているよ。

「万能型の美味しい辛味のたれがあれば、簡単便利にさまざまな料理ができる」という、おおいた組合員のみなさんの想いから開発に繋がったんだ。
完成するまでに12回も試作を重ねた自信作だよ!!

umakara2-4

使い方はとっても簡単♪

焼肉、鍋、野菜炒め、肉じゃが、チャーハン、納豆など、いつものメニューにそのままかけたり、つけたり、あえたり。
ケチャップやマヨネーズ、ごまドレッシングなどに少しだけ混ぜてアレンジするのもおすすめ。
いつもの味にバリエーションが広がるよ。

グリーンコープ生協おおいたのHPではGC「万能うまっ辛だれ300ml」を使ったレシピを色々紹介しているよ。
ぜひ試してみてね♪
GC「万能うまっ辛だれ」レシピ集

寒い日には\ほかほか/あったかおでん♪

寒~い冬には温かいおでんが食べたくなるよね~
僕も大好きなんだ♪

おでんと言ったら・・
僕の家の定番はGC「いろいろおでんセット470g(6種各2個)」!

oden1-4

GC「いろいろおでんセット470g(6種各2個)」は、新鮮で良質なすり身が原料。
材料にはウインナーや餃子など、できるだけグリーンコープの安心・安全な原材料を使っているんだ。

2005年に登場したロングセラー商品で、「変わり種のアイテムを揃えたおでんセット」をコンセプトに開発された商品なんだよ。
とうふすり身揚げ、さつま揚げ、野菜団子、ウインナー巻、うずら卵入り団子、餃子巻の6種類。
いつもどれを食べようか、迷っちゃうんだ~♪

グリーンコープでしか手に入らない特別な商品だよ。

GC「いろいろおでんセット470g(6種各2個)」は、カタログGREEN45号(1月13日週配布)の表紙にも載っているよ!
おでんのつゆはGC「凝縮おでんスープ180g(60g×3袋)」やGC「ちくごの白だし500ml」がおすすめ♪
とってもおいしいよ~