ブログ

カテゴリーアーカイブ: お知らせ

チャンス!「GC一番搾りなたね油菜の花物語」が10%OFF!

グリーンコープのなたね油「GC一番搾りなたね油菜の花物語」がリニューアルしたの、知ってる?
組合員の声に応えて注ぎ口のキャップがついたんだ!

ボクのお母さんも「とっても使いやすくなって、助かるわ~」って言ってるよ。

200918_02

「一番搾り」っていうのは、「物理的な圧力だけで搾った」ということなんだって。
一般のなたね油は、圧力だけでなく薬剤を使って搾っているものが多いそうだよ。

原料のナタネは遺伝子組み換えされていないオーストラリア産。

酸化しにくい缶入りで、容器にもこだわっているんだ。

その「GC一番搾りなたね油菜の花物語」が、カタログGREEN28号(9/14週配布)でリニューアルして初めての10%OFF!

200918_01

原料にも搾り方にも容器にもこだわった、グリーンコープ自慢の安心・安全な「GC一番搾りなたね油菜の花物語」をぜひ使ってみてね!

200918_04

↑ ↑ ↑
9/14週配布のチラシで、「GC一番搾りなたね油菜の花物語」を使ったおいしいシフォンケーキのレシピを紹介しています。

レシピは⇒コチラ

2020年07月7日

熊本県南部豪雨災害支援募金への ご協力をお願いします!

熊本県南部豪雨災害で被害を受けられた皆様に謹んでお見舞いを申し上げます。

グリーンコープは7月4日から被災地域での支援活動を開始しました。

グリーンコープのキープ&ショップ人吉で支援物資を配布しました

グリーンコープのキープ&ショップ人吉で支援物資を配布しました

現地では泥出しが始まり、グリーンコープの産直青果生産者にもご協力いただいています

現地では泥出しが始まり、グリーンコープが災害支援用に持っているミニダンプと重機が活躍しています

今回の豪雨災害で被災された方々への即時的・長期的な支援をしていくために、組合員カンパを募ります。
これまでの被災地支援と同様、グリーンコープ組合員の思いを被災地に直接お届けする支援を各支援団体とも連帯しながら被災地の復興支援に取り組んで参ります。
組合員の皆さんのご協力をよろしくお願いします!

詳しくは、⇒コチラ

※現地での災害支援のようすをインスタグラムでご報告しています。
ぜひフォローして応援してください!⇒コチラ

インスタグラムでボクからの「頑張ろうエール」を見てね!

こんにちは~

今世界中で新型コロナウイルスが猛威をふるっているね。

これ以上感染が拡大しないように、できるだけ外出せずにおうちで過ごしている人が多いと思います。

そんなみなさんへ、ボクから「頑張ろうエール」を送りました!

200424_01

3月に開設されたグリーンコープの公式インスタグラムに、ボク初登場したよ♪

コチラ

新型コロナウイルスにみんな負けるな~!!
◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆
このインスタグラムでは、カタログGREENに載っている新商品を案内しているよ!

200424_02

グリーンコープの食材を使った簡単レシピも紹介♪

200424_03

ぜひフォローして、チェックしてね!

コチラ

グリーンコープの新しいCMが始まりました!

4月13日から福岡県で、4月15日から長崎県で、グリーンコープの新しいCMが始まりました!

福岡県と長崎県のみなさん、もう見てくれましたか?

新しいCMは「UN→DO篇」。

200413new_cm

グリーンコープが地球の環境を守るために、プラスチックを減らすことに取り組んでいることを紹介しているよ。

今、海には人間が出したプラスチックごみがたくさんあって、海の生きものに悪い影響を与えているんだって。

海は生命(いのち)の源。

ボクたちみんなで協力してプラスチックごみを減らして、きれいな海に戻したいね。


 

福岡県と長崎県以外の方も、ホームページで見ることができます。

コチラから見てね!⇒UN→DO篇

webムービー「UN→DO」篇もあるよ。ぜひ見てね!⇒コチラ

2019年11月22日

11月23日(土)12:00、グリーンコープの「キープ&ショップつこ」がオープンしま~す! 楽しいイベントもあるよ~!

11月23日(土)12:00、グリーンコープ生協ふくおかのエリアに「キープ&ショップつこ」(小郡市津古688-2)がオープンするよ~!
ヾ(≧▽≦)ノ

191122_ks_tsuko_open_02

 

オープニングイベントは、グリーンコープのおいしい食べものの試食や、詰め放題やつかみ取りの企画もあって、楽しいんだよ~!
ボクも行きま~す!

191122_ks_tsuko_open_event

 

11月19日の夕方には、「キープ&ショップつこ」のオープンをふくおかの組合員さんがテレビの番組でアピールしたんだ。

191122_ks_tsuko_open_01
ボクだけよそ見してるんじゃないよ。ディレクターさんから「元気くん、2カメ(ラ)に手を振って~!」って言われたからだよ~
(;^_^A

 

お近くのみなさ~ん! 
23日は、マイバッグを持って、ぜひ、来てくださいね~!

 

*********************

「キープ&ショップつこ」
場所/小郡市津古688-2
電話/0942-75-3399
営業日/火曜~木曜
営業時間/12:00~18:00

キープ&ショップって ↓↓↓
191122_ks_tsuko_open_03

※画像をPDFで見れます!コチラをクリック!
   ↓  ↓  ↓
https://www.greencoop.or.jp/genkikun_site/191122_ks_tsuko_open.pdf