ブログ

カテゴリーアーカイブ: せっけん

2025年10月10日

11月はシャボン玉月間だよ!

カタログGREENでは31号~34号までシャボン玉月間だよ!

グリーンコープには、洗濯、キッチン、おふろなどで使える、さまざまなせっけん商品があるよ。

今回僕が紹介するのはGC「キッチンの泡スプレー380㎖」♪
詰替タイプもあるよ。

1010-1

GC「キッチンの泡スプレー380㎖」は、油汚れに強いオレンジオイルを配合しているんだ。
油汚れは軽く拭きとって、シュッシュと吹きかけて数分置いて洗うときれいになるよ。

水筒の飲み口やお弁当の油汚れもスッキリ!
角や溝などもピカピカに★☆

オレンジオイル由来のオレンジの香り♪
サッと流せて泡切れもいい♪

カタログ31号(10月6日週配布)では、GC「キッチンの泡スプレー380㎖」とGC「詰替キッチンの泡スプレー350㎖」がお得にお買い物できるよ。
詰替用は必ず専用容器に詰め替えてね!!

genkikun1-2

カタログには、組合員さんのおすすめ商品もいろいろ紹介しているよ。
お気に入りコメントも載っているから、ぜひ読んでみてね!


せっけんのよさや使い方など詳しくわかる「せっけんハンドブック」はこちらから

2025年06月13日

7月はシャボン玉月間~くらしの洗うをせっけんで♪

カタログGREENでは14号~17号までシャボン玉月間だよ!

postar

せっけんは環境にも体にもやさしく、シンプルな原料で作られた洗浄剤♪

グリーンコープにはお洗濯やキッチン、おふろ、手洗い用などいろいろな種類のせっけん商品があるよ。

僕のおすすめはGC「おふろ洗いのしゃぼん泡スプレー380ml」!

ofuro2-2

毎日お風呂洗いのお手伝いをがんばっているんだ!
浴槽や浴室の汚れにシュッとふきつけて、スポンジなどでこすったあと洗い流すよ。
せっけんの泡がすみずみまで入り込んで、汚れをすっきり落とすんだ~
おふろがピカピカになるよ♪

ofuro

柑橘系のやさしい香りもお気に入り。
ぜひ使ってみてほしいな!

14号では、使いやすさにこだわった共同体組織委員会のみなさんのイチオシを紹介!

ofuro3-2

いつもよりお得に注文できる商品もあるからお見逃しなく~!

せっけんのよさや使い方など詳しくわかる「せっけんハンドブック」もみてね!
「せっけんハンドブック」

2024年10月10日

11月はシャボン玉月間だよ!GC「無香料泡のハンドソープ 」が新登場~

カタログGREEN34号までシャボン玉月間だよ!

shabondamamonth2

環境にも人にもやさしいせっけん♪

グリーンコープでは様々な種類のせっけん商品を扱っているよ。
31号では、GC「無香料泡のハンドソープ」が新登場!!
GC「無香料泡のハンドソープ 330ml」とGC「詰替無香料泡のハンドソープ 600ml」の2種類だよ。

僕も新しいハンドソープ、使うのを楽しみにしていたんだ~!!

handsoap2

genkikun1

・クリーミーで、もっちりとした泡

・泡切れが良いから、すすいだあとのぬるつきが残らないよ

・保湿成分配合で、しっとりとした洗い上がり!

・原料臭を可能な限り抑えているから食材を扱う時の手洗いにもおすすめ♪

・小さな子どもから大人まで家族みんなで使えるよ

 

容器のデザインも色々な葉っぱの模様でかわいいでしょ♡

GC「詰替無香料泡のハンドソープ 600ml」は、大容量で約2回分!
カタログGREEN31号(10月7日週配布)から毎週注文できるよ。
ぜひ使ってみてね!


せっけんの良さや使い方など詳しくわかる「せっけんハンドブック」はこちら
「せっけんハンドブック」

7月はシャボン玉月間~始めようせっけん生活♪

カタログGREENでは14号~17号までシャボン玉月間だよ!
240610_2

14号表紙では、「はじめてのせっけん生活におすすめの商品」を紹介しているよ。

新しいGC「お洗濯の液体せっけん」は今までせっけん洗剤を使ったことがない人にもと~ってもおすすめ!!

240318

水にも溶けやすくて、規定量で汚れもしっかり落ちるんだ~!
それに、メーカーの独自技術でせっけんカスを減らすことにも成功したよ!!
だからとっても使いやすいんだ♪
洗浄成分はせっけん分のみだから、環境にもやさしい!
無香料、香料入の2種類あるよ♪

GC「お洗濯の液体せっけん」については前紹介したブログにも詳しく紹介しているからみてね!
家族みんなでせっけんライフ♪ GC「お洗濯の液体せっけん」がいよいよデビュー!
家族みんなでせっけんライフ♪GC「お洗濯の液体せっけん」使った感想を聞いてみたよ

ほかにもせっけん生活が楽しくなる商品が色々あるよ!
この期間、たくさんの人に使ってほしいからお得になる商品もあるんだ♪
お見逃しなく~!!

せっけんの良さや使い方が詳しくのっている「せっけんハンドブック」もみてね!

家族みんなでせっけんライフ♪GC「お洗濯の液体せっけん」使った感想を聞いてみたよ

シリーズでお届けしている”せっけんブログ”
最終回の3回目は!待ってました~
ついに発売になったGC「お洗濯の液体せっけん」!
GC「お洗濯の液体せっけん」

240501_2

発売から大好評!!
たっくさんの組合員さんに利用してもらえてるんだよ!うれしいなぁ~!!

実際に使ってみてどうだったか、グリーンコープで働く3人のワーカーさんに聞いてみたよ★紹介するね。

Aさん
240412_02
包材のサイドにエアーが入っていて持ちやすい!1500mLも入っていてお得感がありますね。

泡が立たなくても、水の量にあわせてきちんと計量すれば、十分な洗浄力があるので、途中で洗濯槽を覗くひと手間も省けて、洗濯がとても楽になりました。これまでせっけんカスがつきやすかった黒のスポーツウェアにもつかなくなって、大満足です!

Bさん
240412_04
忙しい人にピッタリな洗濯用液体せっけん!洗濯機に規定量を入れてスイッチを押すだけで、使いこなしが難しいと言われるせっけんを簡単に使うことができました!
これなら一人暮らしをしている息子も使えるかもと思い送ったところ、部屋干しすることが多い息子から、「洗濯物がほんのりいい香りがする」とよい反応♪
年頃の子には洗いあがりにほんのり香る天然香料入りもおすすめです!
皆さんも離れて暮らす子どもさんにおすすめしてはいかがでしょうか。

Cさん
240412_03
冬物のカーディガンなどのおしゃれ着を洗濯しました。
洗濯ネットに入れた衣類に直接GC「お洗濯の液体せっけん」をかけてドライコース(手洗いコース)のスイッチをオン♪

型崩れや縮みもなく、すっきりと洗えていました。
液体だからせっけんの溶け残りもなく、カンタンなのがうれしいです。
次は息子の制服に挑戦したいと思います。

 

わぁ~★☆コメントありがとう!
新しいせっけんを喜んでもらえてうれしいなぁ!
GC「お洗濯の液体せっけん」はデリケートなお洋服にも使えて便利だね。

シリーズでお届けした”せっけんブログ”読んでくれてありがとう!
他の記事もチェックしてみてね!
家族みんなでせっけんライフ♪「せっけんとは?」
家族みんなでせっけんライフ♪ GC「お洗濯の液体せっけん」がいよいよデビュー!