ブログ

カテゴリーアーカイブ: 元気くんの好きなもの

\秋冬限定/僕の大好きなポテトチップスが今年も登場♪

今年もGC「厚切りポテトチップス(うすしお味)170g」がカタログ25号から発売されているよ!!
僕も毎年楽しみにしてるんだ~♪

240913

 

GC「厚切りポテトチップス(うすしお味)170g」は秋冬だけの季節限定商品だよ!
旬の時期に収穫された北海道産のバレイショを使っているんだ。

240913.2

ギザギザの厚切りカットで、じゃがいもの味がしっかりしていておいしい♪
塩分は1%以下のやさしいうすしお味!
バレイショを油で揚げて塩をふり、酵母エキスでまろやか風味に。
シンプルな材料と製法で作られた安心・安全なポテトチップスだよ。

家族み~んなのお気に入り♡

カタログ28号(9月16日週配布)でも注文できるよ。
ぜひ食べてみてね~!!

プリップリの食感♪エコシュリンプ~

グリーンコープのエビといえばインドネシアの「エコシュリンプ」。
養殖池を自由に動きまわっているから、とても筋肉質なんだよ。
だから、プリップリの食感でおいしいんだ♪

240823

240805.4
エコシュリンプってどんなエビ?
●養殖池の水や土、周辺の自然を破壊することなく、自然の力を生かした養殖方法(粗放養殖)で育てているよ

●エサはプランクトンなど自然のものだけ!

●稚エビを放流した後は、人工飼料や抗生物質などは使用していないから安心・安全!
それに、黒変防止剤や保水剤も使用せずに加工してるんだ

●収獲後は温度管理を徹底し、産地1回凍結だから鮮度抜群!!

 

エコシュリンプは、自然に近い環境で、健やかに育ったエビなんだよ。

カタログGREEN26号(9月2日週配布)では天ぷらやエビフライなど、どんな料理にも使いやすい「下処理済 エコシュリンプL 140g(7~9尾)」がお得にお買い物できるよ!ぜひ食べてね!!

240805.6

そんなインドネシアのエコシュリンプ産地が、今世界的な気候変動の影響を受けているんだ。

地球温暖化によって海面水位が上がって養殖池だったところが海になってしまったり・・
大雨で汽水域(海水と淡水が混ざった池)の塩分濃度が下がって、たくさんのエビが死んでしまう被害が出ているんだ。

それは大変!!

240805.5

(株)オルター・トレード・ジャパン(ATJ)のHPでは、気候変動がもたらしているエコシュリンプ養殖への影響やマングローブ植林のことについて話している動画があって、現地の養殖池の様子も見ることができるよ。
気候変動がエコシュリンプ産地に与える影響

ATJは「エコシュリンプ」やGC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ」などの民衆交易でグリーンコープと繋がりがあるんだ。
HPも合わせてみてね。
Alter Trade Japan(オルター・トレード・ジャパン)HP

イチオシ!はクリーミーかにコロッケ♪ 機関紙「共生の時代」8月号をみてね!

機関紙「共生の時代」8月号が発行されたよ!

今月のイチオシ!で紹介しているのは・・
鳥取県の境港産の紅ずわいがにがたっぷり入っているGC「クリーミーかにコロッケ 165g(3個)」♪

240805

クリームコロッケって、おいしいよね!!
僕もだ~い好き♡
GC「クリーミーかにコロッケ 165g(3個)」は冷凍庫から出して揚げるだけでとっても簡単!
それに産直びん牛乳を使って丁寧に作られたクリームソースがとってもおいしいんだ♪
グリーンコープ生協とっとりの組合員が開発した商品で、登場から15年たった今でも人気商品なんだよ!
おいしく揚げるコツも書いてあるよ。
ぜひ食べてみてね♪

ホームページからも見ることができるよ!
グリーンコープホームページ機関紙「共生の時代」

イチオシ!は僕も大好きなウインナー♪ 機関紙「共生の時代」7月号を見てね!

グリーンコープでは毎月1回、機関紙「共生の時代」でグリーンコープの運動や各生協の取り組みなどをお知らせしているよ。

グリーンコープのイチオシ!では、毎月おすすめのグリーンコープ商品を紹介♪
7月号はウインナー!

240724_1

ウインナーやハム、ベーコンは、2023年11月に、10年ぶりにリニューアルして登場したんだよ。
中でもこだわりシリーズは、昔ながらの製法で豚肉と塩だけで作るために、なんと3年もかけて開発したんだ!
商品おすすめ委員会のみなさんが、こだわりシリーズのメーカー、福留ハム(株)広島工場を視察しておいしさのひみつを聞いてきたよ!
工場には、グリーンコープのこだわりシリーズ専用のクリーンルームが設置されていてびっくり!!

良質な産直豚を原料に、食品添加物に頼らず作られた安心・安全なウインナー!
家族みんなで食べてほしいな♪

ホームページからも読むことができるから、ぜひ読んでみてね♪
グリーンコープホームページ機関紙「共生の時代」

今年のバナナはとっても豊作だよ!!

グリーンコープのGC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ」は、甘くてさっぱりとした酸味、コクのある味わいでとってもおいしいんだ~♡
「バランゴン」というフィリピンの在来種で他ではあまり売られていなくて珍しいんだよ。
それに化学合成農薬・化学肥料を使わないで栽培しているから安心・安全♪
GC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ」は、僕たちが食べることで、フィリピンで頑張って栽培している生産者の暮らしを応援することにも繋がっているバナナなんだよ。
そんなバナナが今年はた~くさんできたよ!!

240710

バナナは自由注文と定期予約があるよ♪

僕は定期予約がおすすめ!!
こんなにいいことがあるよ♪

240710_5
・毎週届くから注文忘れがなくて便利!
・自由注文よりもお得にお買い物できるよ
・もし不作の時は予約を優先してお届け♪
・手軽なGC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ 2~3本」は予約だけの注文だよ

定期予約は毎週届く申込書でいつでも予約できるよ!!
(申し込み番号に1kg3848、500g3849、2~3本3850と記入してね)

\GC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ」を試してみたい方へお得な情報/

カタログGREEN18号では自由注文でもGC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ 1kg」とGC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ 500g」がお得にお買い物できるんだ~
GC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ 2~3本」もいつもは予約のみだけど、18号までは自由注文でも注文できるよ!
この機会に試してみてね。

240710_2