ブログ

カテゴリーアーカイブ: 民衆交易

今年のバナナはとっても豊作だよ!!

グリーンコープのGC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ」は、甘くてさっぱりとした酸味、コクのある味わいでとってもおいしいんだ~♡
「バランゴン」というフィリピンの在来種で他ではあまり売られていなくて珍しいんだよ。
それに化学合成農薬・化学肥料を使わないで栽培しているから安心・安全♪
GC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ」は、僕たちが食べることで、フィリピンで頑張って栽培している生産者の暮らしを応援することにも繋がっているバナナなんだよ。
そんなバナナが今年はた~くさんできたよ!!

240710

バナナは自由注文と定期予約があるよ♪

僕は定期予約がおすすめ!!
こんなにいいことがあるよ♪

240710_5
・毎週届くから注文忘れがなくて便利!
・自由注文よりもお得にお買い物できるよ
・もし不作の時は予約を優先してお届け♪
・手軽なGC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ 2~3本」は予約だけの注文だよ

定期予約は毎週届く申込書でいつでも予約できるよ!!
(申し込み番号に1kg3848、500g3849、2~3本3850と記入してね)

\GC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ」を試してみたい方へお得な情報/

カタログGREEN18号では自由注文でもGC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ 1kg」とGC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ 500g」がお得にお買い物できるんだ~
GC「産直民衆交易(ネグロス)バナナ 2~3本」もいつもは予約のみだけど、18号までは自由注文でも注文できるよ!
この機会に試してみてね。

240710_2

エコシュリンプのおいしさの理由~機関紙「共生の時代」3月号を見てね!

グリーンコープでは毎月1回、機関紙「共生の時代」でグリーンコープの運動や各生協の取り組みなどをお知らせしているよ。

グリーンコープのイチオシ!では、毎月おすすめのグリーンコープ商品を紹介♪
3月号は、僕の大好きなエコシュリンプ~

240308_1

身がプリプリしてとってもおいしいよね。
自然豊かな環境で天然のエサで育つから、おいしいんだってわかったよ。
おすすめの食べ方やエコシュリンプを使った商品も紹介されているよ。
GC「えびせん50g」はエコシュリンプを使ってるって知ってた?
おいしいはずだよね~納得。

機関紙「共生の時代」はホームページからも読むことができるから、ぜひ読んでみてね♪

グリーンコープホームページ機関紙「共生の時代」


 

今年も「fromネグロス クリスマスカンパ」にご協力をお願いしま~す!

10月17日(月)に「2016年度 fromネグロス学習会」に行ってきたよ。フィリピンのネグロスからインドネシア、東ティモールへとひろがっている民衆交易の話や、9月8日~13日に開催した「fromネグロス組合員ツアー」の報告をして、たくさんの組合員さんにもっと民衆交易のことを知ってもらおうと、福岡で開催されたんだ。
%e6%b7%bb%e4%bb%98%e7%94%a81

 

%e6%b7%bb%e4%bb%98%e7%94%a82

今回の学習会はなんと、オルター・トレンド・ジャパン社の東ティモールの現地事業体「カカオキタ(わたしたちのカカオ社)」のデッキ―・ルマロペンさんが来てくれたんだ!!
最近まで体調を崩されていたから、元気な笑顔が見れて嬉しかったよ~♪ヽ(*´∇`)ノワーイ
%e6%b7%bb%e4%bb%98%e7%94%a83

今回はもうひとつ嬉しいニュースも!

実は、パプアの生産者はカカオを育てて、収穫してくれているんだけど、何に使われるか知らなかったらしいんだ!
それで、チョコレートワークショップで、カカオからチョコレートを作ってみたり、おいしさを体験してもらったんだって。
%e6%b7%bb%e4%bb%98%e7%94%a84

そこで「パプアの大地で育つカカオからできるおいしいチョコレートを、この土地に住むわたしたちも楽しみたい」というパプアの人々の想いで、チョコレートづくりも日本ではなくて、ジャワ島で最終加工し、パプア、インドネシア、日本での販売が実現できそうなんだって。
この方法だったら、パプアの子どもたちもチョコレートを食べることができるようになるよね。
(*∩∀∩*)よかったね~♪

みんなが幸せになるように、ボクも大好きなカカオキタのチョコレートをお母さんに買ってもらおうっと♪

36号(11/14週配布)は、「fromネグロス クリスマスカンパ」に取り組みます。
詳しくはコチラ↓↓↓
http://www.greencoop.or.jp/news/gnn/201611/20161114-1/

みなさ~ん、よろしくお願いしま~す!
。+゚(*´∀`*)。+゚