Greenぷらす11月号に載っているボージョレ・ヌーボーは、この時だけの特別な味のワインなんだって。
ボージョレ・ヌーボーとは、フランス・ボジョレー地区で、その年に採れたブドウだけを使って造られる新酒のことだそうだよ。
毎年お父さんやお母さんも楽しみにしているって言っていたよ。ぼくも早く大人になって味わいたいな♪
ページをめくるとおいしそうな料理がたくさん載ってる!なんだかウキウキするなぁ~
10月16日から配布のGreenぷらす11月号を見てね!
Greenぷらす11月号に載っているボージョレ・ヌーボーは、この時だけの特別な味のワインなんだって。
ボージョレ・ヌーボーとは、フランス・ボジョレー地区で、その年に採れたブドウだけを使って造られる新酒のことだそうだよ。
毎年お父さんやお母さんも楽しみにしているって言っていたよ。ぼくも早く大人になって味わいたいな♪
ページをめくるとおいしそうな料理がたくさん載ってる!なんだかウキウキするなぁ~
10月16日から配布のGreenぷらす11月号を見てね!
朝晩冷え込んできて、もうすっかり秋だね。
お金に関する学習会の講師をしているワーカーズ「FP円縁」はこの夏、18カ所で「こづかいゲーム」を開催したよ。
これは小学生親子が対象で、ゲームをしながらこづかい帳の書き方を体験したり、お金の大切さについて学ぶことができるんだ。
子どもたちからは「楽しかった」「またやりたい」と大好評!
「これからに生かしたい」「貯めるお金、使うお金と分けようと思う」などお金について考える機会にもなっていたみたい。
保護者の皆さんからも「楽しみながらお金の使い方を学べる良いゲーム!」「わが子のお金に対する考え方を知れて良かった」「子どもが一歩成長できた」など、うれしい感想をたくさんもらったよ。
こづかいゲームは今後も週末や、冬休みなどに開かれるんだって。
小学生のみんなはぜひチャレンジしてね!
10月7日(土)~11月14日(火)、水俣・福岡展(主催・水俣フォーラム)が、福岡市の福岡アジア美術館にて開催されるよ。グリーンコープは水俣・福岡展に特別協賛しているんだよ。
(※水曜日は休館です。)
これまで「生命(いのち)が何よりも大切」とグリーンコープは考えて、水俣フォーラムに共感して、グリーンコープエリア内での水俣展開催に協力してきたんだ。
福岡では10年ぶり2度目の開催で、展示がリニューアルされてからは初めてなんだって。会期中約30以上の様々なホールプログラムも予定されているんだよ。
(ホールプログラムについて詳しくは「水俣・福岡展」のHPを見てね。)
会場の福岡アジア美術館は福岡市営地下鉄中洲川端駅から直接行けて、便利だよ。
家族で水俣・福岡展を見て、話し合って考えてくれたら嬉しいな。ぜひ会場に出かけてみてね!
グリーンコープは環境を守るために4R運動を進めていて、その中の取り組みにリユースびんがあるよね。
今、そのリユースびんの取り組みを広めている4つの生協の合同企画で、「めざせ!回収率10%UPキャンペーン」をやっているんだよ。
抽選で3000円分の図書カードが4つの生協の組合員330名に当たるんだって。
応募は、申込番号3863を注文するだけ!超簡単!ぜひ申し込んでね。
GCwebからもワンクリックで応募できるよ。
グリーンコープは環境を守るために、4R運動に取り組んでいるんだよ。
グリーンコープのリサイクルシステムは、トレー、たまごのモウルドパック、仕分け袋、カタログの4種類。
お肉やお魚のトレーや組合員に届ける商品を入れる仕分け袋をリサイクルしている福助工業(株)と(株)エルパッケージへ、共同体組織委員のみなさんと一緒に行ってきたよ~♪
ボクも一緒にお勉強
リサイクルしない場合に比べて、CO2を「トレーtoトレー」(トレーのリサイクル)は約4割、「袋to袋」(袋のリサイクル)は約6割も削減できるって教えてもらったよ!
でも、戻ってくるトレーの中には、こんなに汚れているものもあって、トレーにリサイクルすることはできないんだって。残念だね…。
お話を聞いて、油汚れはしっかりと落として食器と同じようにきれいに洗って返すことが大切なんだってわかったよ。
<元気くんからのお願い!>
・袋は汚れを落とし、ラベルをハサミで切り取って、濡れていたら乾かし、広げて出してね。
・トレーはきれいに洗ってしっかりと乾かし、重ねずに出してね。
袋to袋は12年、トレーtoトレーは24年も続いているグリーンコープのリサイクルシステム。このシステムを大切にしながら、環境を守るためにできることを続けていこうね。