ブログ

2016年09月8日

東北・北海道の産直産地・取引先とイタリア大地震へのカンパのご協力をお願いします!

こんにちは。9月に入って台風の被害があちこちで出ているみたいだけど、みなさんのところは大丈夫ですか?
東北や北海道にあるグリーンコープの生産者のみなさんのところやメーカーさんの工場も、今回の台風10号による記録的な大雨でたくさん被害が出ているんだって。。。(´・_・`)
いつもならほとんど欠配がないバレイショや玉ねぎが、畑が冠水したりして収穫できない状況が続いているそうです。
また、メーカーさんの工場も川の水があふれて浸水してしまって機械が動かせず、製造が止まっているところがあるんだって。大変だぁΣ(゚д゚lll)

一日も早く産地や工場が復活して生産者やメーカーのみなさんに安心・安全なものを出荷、製造してもらえるように、グリーンコープでは組合員のみなさんにカンパのご協力をお願いすることにしました。

そしてもうひとつ。
8月24日にイタリア中部でマグニチュード6.2の地震が発生し、たくさんの被害が出ています。グリーンコープは、民衆交易として有機パスタの取り扱いを始めようとイタリアの「テラビオ有機農業者協同事業体」というところと話し合いを始めたばかりだったそうです。そこで、この「テラビオ有機農業者協同事業体」を通じて、支援に取り組むことになりました。こちらも組合員のみなさんにカンパのご協力をお願いします。

日本で、また遠くイタリアの地で大変な思いをしている方々に少しでも元気を取り戻してもらえるように願いをこめてみんなで協力していきたいですね。

詳しくはコチラ↓↓↓

≪台風10号によって被害を受けた東北・北海道の産直産地・取引先へのカンパ≫

≪イタリア大地震へのカンパ≫

%e3%81%8a%e3%81%98%e3%81%8e%e5%85%83%e6%b0%97%e3%81%8f%e3%82%93

 

2016年09月2日

宮城県の高校生が熊本地震の被災地を訪ねるTV番組の放映日のお知らせです!

8月4日のボクのブログで紹介した、宮城県の高校生4人が熊本地震の被災地を訪ねるTV番組の放映がもうすぐなのでお知らせしま~す。
(●゚∀゚●)ノ

9月4日(日)午後3:00~3:45
NHK Eテレ「東北発☆未来塾」防災の日スペシャル
「生き延びるチカラ@熊本」

番組のホームページによると、「『東北発☆未来塾』は、東北の未来を担う若者たち『塾生』が、各界で活躍する第一人者『講師』から、“未来を創るチカラ”を学ぶ番組。防災の日スペシャルでは、高校生4人が、支援対策の成功例や改善すべき点、避難所のあり方を学び、来たる大地震への対策につながる「生き延びるチカラ」を身につけていきます!」だそうだよ。

グリーンコープでのロケでは、高校生たちは、震災直後から現在までのグリーンコープの支援のようすを聞いたり、実際に炊き出しのお手伝いをしたんだって。

01 02

高校生たちが熊本で体験したようす、ぜひ見てくださいね!!
。+゚(*´∀`*)。+゚

放送  9月4日(日)午後3:00~3:45
再放送 9月11日(日)午前1:20~2:05

03

8月4日のボクのブログは⇒コチラ

グリーンコープのホームページでもお知らせしています。⇒コチラ

2016年08月30日

お待たせしました!いよいよ足と靴の相談・販売会が始まりま~す♪

8月18日にお知らせしていた「パラマウント・ワーカーズ・コープによる足と靴の相談・販売会」が
30日からいよいよスタート!

「自分の足に合う靴がなかなか見つからない」とか、足や靴のことで悩んでいませんか?
足と靴の相談と販売会では、無料で足の悩みや自分に合う靴についての相談に乗ってくれるそうだよ。

この機会にぜひ相談に行ってみては?!
詳しいこと、予約は各会場の連絡先まで!相談は無料だそうなので気軽に申し込んでみてね(^^)b

チラシ

ふくおかの久留米南町店が新築リニューアルオープン!

8月27日、ふくおかの久留米南町店が新しくなってオープンしました!
今までのお店の横に、ピカピカのお店が建ったんだ。ボクもみどりちゃんと一緒にお祝いに行ってきたよ(^^)
20160829_01

オープンと同時に、お店の中も外のテントもお客さんでいっぱい。みんな新しいお店ができるのを楽しみに待っていたんだね。
ボクとみどりちゃんも風船を配ったり、じゃんけん大会をしたりしてお手伝いしたんだd(`・ω・´)

20160829_08

 
20160829_04

 

20160829_03

 

20160829_09

生産者やメーカーのみなさんも試食販売などでイベントを盛り上げてくださいました(≧▽≦)!
20160829_05

 

20160829_06

 

20160829_07

久留米南町店は、生産者さんが毎朝届けてくれる新鮮な野菜や、ワーカーさん手作りのお弁当や総菜が自慢。お店でパンも焼いてるんだって。
新しく生まれ変わった久留米南町店にぜひ行ってみてね(^▽^)ノ♪
20160829_02

2016年08月24日

新しくなったふくおかのくらて店にGO!

6月にリニューアルした、ふくおかのくらて店に行ってきたよ。

05
新しくなったくらて店は、グリーンコープのアウトレット商品を買うことができる唯一のお店なんだ。
組合員が注文した商品を一人分ずつ袋に分けているグリーンコープの物流センターでは、商品の包材が破れたりすることがあるんだ。
だから必ず予備の商品を準備していて、その余った分をアウトレット商品としてくらて店で通常よりお得に買えるようにしたんだって。
ヽ(´∀`*)ノ

01

くつろげるコーナーにはテーブルやイスもあるので、“くらてカフェ”のおいしいコーヒーを飲みながらおしゃべりするのも楽しそう!

07

「平日は500円のくらてカフェランチがおススメですよ。お総菜もおいしいと評判で、品揃えが充実しています」って店長の井手さんが言ってたよ。(p≧∀≦q)

03

隣には福祉用品を取り扱う「生活サポート&ケアショップ自由自在くらて店」もあるので、便利な福祉用品を手に取ってみることもできます。
くらて店は、行けばいろいろな発見ができるお店だよ~。
(`ゝω・)v

.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪

リニューアルオープンのようすは⇒コチラ