ブログ

カテゴリーアーカイブ: カーボンニュートラル

「カーボンニュートラル特設サイト」がオープンしたよ!

グリーンコープは、2027年までに事業で排出する温室効果ガス0を目指しているよ!
組合員のみなさんと、我慢せず、無理にがんばらなくてもよいカーボンニュートラルに取り組んでいるんだ。

グリーンコープのホームページには新しく「カーボンニュートラル特設サイト」がオープン!
カーボンニュートラルコープ グリーンコープ-OURGREEN-

carbon1

特設サイトでは、グリーンコープのカーボンニュートラルの取り組みを紹介しているよ。
グリーンコープに加入することで無理なくできるカーボンニュートラルについて、詳しく載っているから見てね!

 

そして、温暖化によって生育不良や病害虫・獣害被害などの深刻な影響が出ている「農業」。
特設サイトでは生産者の声・産地の現状についても詳しく載っているよ。
気候変動が作物に与える深刻な影響

carbon3

生産者のみなさんは今、過去に経験したことのない気候と戦いながら、「安心安全でおいしい産直青果・産直米を組合員のみなさんに届けよう」と頑張っているんだ。
グリーンコープは気候変動への対応、生産者が抱える課題や不安を一緒になって解消して持続可能な農業の実現を目指すよ。

4月22日は「地球の日」

今日4月22日は「地球の日」。
地球環境について考える日みたいだよ。

僕もこの前の「グリーンコープ カーボンニュートラルEXPO」のイベントで環境について色々学んだよ。
日本でも急な大雨が降ったり、夏はとっても暑い日が続いたり・・
年々、今までにないようなことが起こっているよね。
これも地球温暖化が原因と言われているんだって!

240408_6

グリーンコープはカーボンニュートラルの取り組みのひとつ、フードマイレージ運動に取り組んでいるよ。

国産のものを利用することで輸送するときにでる二酸化炭素の量を減らすと同時に、日本の農業を守ろうという取り組みなんだ。
国産のものを食べることで減らすことができた二酸化炭素の量を「ポコ」と呼んでいるよ。
1ポコは二酸化炭素を100g減らしたことになるよ。

グリーンコープ商品を利用するとポコがどんどんたまって環境を守ることにつながっているっていうこと。
それに、環境を守るだけじゃなくて日本の農業を守ることにもつながるなんてすごいなぁ!

毎週の納品書に「今週のフードマイレージ結果」「これまでの累計ポコ」がのっているからチェックしてみてね。

毎月発行される「共生の時代」には組合員さんたちがためたポコと、どのくらいCO2を削減できたのかがのっているよ!
グリーンコープ共同体 機関紙「共生の時代」

240408_8

どんどんポコをためて環境を守っていきたいな。

240408_2

 

カーボンニュートラルEXPOに行ってきたよ~

3月23日(土)グリーンコープ カーボンニュートラルEXPOが開催されたよ!
僕もとーっても楽しみにしていたイベント♪
当日は開場前から並んで待っている人もいて、たくさんの人が遊びにきてくれたよ☆(来場者数約5000人だって!!)

240410

楽しく体験できるイベントがたくさんあってとっても楽しかった~
それが環境を守ることにもつながるって、うれしいね。

イベントではスタンプラリーもあったよ!
スタンプを集めると・・

240410_8

グリーンコープのEV車が完成!!

EV車といえば・・
当日はEVコーナーもあって色々な種類のEV車の展示もあったよ!

240410_2

240410_3

被災地や買い物が不便な地域で活躍してる「元気カー」も展示されていたよ♪

会場奥にはキッズコーナーがあって「木育キャラバン-MOKUIKU CARAVAN- 移動おもちゃ美術館」や「ひのきでMy箸づくり」のコーナーが大人気!!

240410_6

「木育キャラバン-MOKUIKU CARAVAN- 移動おもちゃ美術館」はたくさんの木のおもちゃが!!
初めて見るおもちゃもあったんだけど、ボランティアの学芸員さんが遊び方を教えてくれたよ!
子どもだけじゃなくって、大人も一緒に夢中で遊ぶ姿が♪

「ひのきでMy箸づくり」コーナーは初めて触る子どもたちも多かった「カンナ」を使って自分だけの箸を作ったよ!

240410_4

240410_5

かんなくずも持ち帰って再利用!(捨てるなんてもったいない♪)
その日の夜はお風呂に入れて「ひのき風呂」にしたんだ!
とっても良い香りだったな~

2階では「新聞ばっぐ」のワークショップづくりがあったよ。

240410_9

海に行くと砂浜にビニール袋やペットボトルがたくさん流れてきているよね。
プラスチックはそのまま残って環境を汚してしまうけど、紙は水に溶けてなくなるから環境にもやさしいって教えてもらったよ。

240410_7

大きいサイズの新聞ばっぐは2Lのペットボトル2本も入れられるんだって!
とっても強くてびっくり~
僕もお買い物バックで使おうっと♪

その他にもグリーンコープで取り組んでいる4Rコーナー、自転車をこいで発電するでんきコーナー、メーカーさん出店コーナーではグリーンコープおなじみの商品がたくさん!!
試食や試飲もたくさんあって大満足だった~
(試食でお腹いっぱいになっちゃった☆)

あっという間の一日・・
環境のこと、温暖化のこと、今まで知らなかったこともたくさんあったな~
僕もイベントに参加して、「自分にできることはなにかな」って考えてみたよ♪

3月23日(土)は「グリーンコープ カーボンニュートラルEXPO」へGO!

今週の土曜日はいよいよ「グリーンコープ カーボンニュートラルEXPO」があるよ!
ワクワクするね♪
カーボンニュートラル特設サイト

240301_15

イベントのテーマは「環境」。
地球を守るために色々な取り組みを「行って触って体験しよう!」というイベントだよ。

内容は盛りだくさん!
この前紹介した木育キャラバン-MOKUIKU CARAVAN- 移動おもちゃ美術館や箸づくりができる体験コーナー、グリーンコープのたべもの(試食もあるよ)やせっけん、生活用品のメーカーさんが集まるコーナーがあってお買い物もできるよ♪
楽しみだね!

トークショーのゲストでタレントのスザンヌさんやTNC「うどんMAP」でおなじみの岡澤アキラさんもくるんだって~
メインパーソナリティーは「アサデス。KBC」の山田としあきさんだよ!

 

環境にやさしいことをいっぱいみんなで体験しようね!!

 

◎元気くんみんなきてね!左

 

【グリーンコープ カーボンニュートラルEXPO~今日の一歩で未来が変わる~】

開催日時:2024年3月23日(土)10:00~15:00開催
会場:マリンメッセ福岡 B館

数量限定で来場者プレゼントもあるよ♪
カーボンニュートラル特設サイト

QRコード CN特設サイト

3月23日(土)は家族みんなで「グリーンコープ カーボンニュートラルEXPO」へ行こう♪

みんな、グリーンコープ カーボンニュートラルEXPOの特設サイトはみてくれた?

240215_2
カーボンニュートラル特設サイト

グリーンコープは、これまでもカーボンニュートラルに向けて、いろいろな取り組みをしてきたよ。

これからも組合員のみんなと、我慢せず、無理にがんばらなくてもよいカーボンニュートラルに取り組んでいこうと思っているんだ。
名づけて「OUR GREEN」プロジェクト!

ぼくたち一人ひとりができることは何かな。
みんなで考えるキッカケになれたらいいなぁと、今度イベントを開催することにしたよ。

イベントでは、この前元気くんブログでも紹介したグリーンコープのEVトラックもお披露目されるよ!
「EVトラックのお披露目会に行ってきたよ!」
240219_7

ほかにもいろいろな種類のEV車があって、展示・試乗ができるんだ。
先進技術を体感できるコーナーもあるから、ぼくとっても楽しみ~♪

テレビでおなじみのタレントさんも出演予定!
(タレントさん情報はカーボンニュートラル特設サイトをみてね★)

会場ではキッズスペースもあるよ。
たくさんの木のおもちゃで遊べる「移動おもちゃ美術館」やオリジナルの「My箸づくり」ができるコーナーがあるんだ。
「My箸づくり」は木曽ひのきから自分の手に合ったサイズで作れるんだ~
子どもでも簡単に作れるよ♪

220216_2

220216_6

そのほかにも楽しいイベントがいろいろあるよ!

240219_2

240219_4

 

小さな子どもからお母さん、お父さん、家族みんなで楽しく体験できるイベントだよ。
お友達やおじいちゃん、おばあちゃんも誘ってみんなで遊びにきてね!

【グリーンコープ カーボンニュートラルEXPO~今日の一歩で未来が変わる~】

開催日時:2024年3月23日(土)10:00~15:00開催
会場:マリンメッセ福岡 B館

数量限定で来場者プレゼントもあるよ♪
カーボンニュートラル特設サイト

QRコード CN特設サイト