ブログ

カテゴリーアーカイブ: 会議におじゃま

2017年11月21日

「有機農法すずらん会」と「訓子府有機農法研究会」の生産者が来られて、 共同体商品おすすめ委員会との交流会があったよ。

共同体商品おすすめ委員会で、北海道の産直青果生産者グループ「有機農法すずらん会」と「訓子府(くんねっぷ)有機農法研究会」の生産者が来られて交流会があったので、ボクも会いに行ってきました。
ヾ(●⌒∇⌒●)

引き写真

2016年8月の台風10号で大きな被害を受けた時に、グリーンコープの組合員から義援金をお届けしたことについて、お礼の言葉があったよ。「嬉しかったし、本当に助かりました。ありがとうございました」って。
(≧∀≦*)お役に立って良かった~。

「温暖化などの影響で北海道では発生していなかった病虫害など、これまでとは違った厳しい栽培環境になってきています。それでも欠品しないように、これからも美味しい野菜をお届けしたい」と話されていたよ。

説明画

今年は人参も玉ねぎも、バレイショも良い出来だから、たくさん食べてくださいって♪
共同体商品おすすめ委員会の委員さんたちも「利用普及をがんばりたい!」って言っていたよ。
(*´∇`*)

集合写真

グリーンコープ生協ふくおかの香椎地域の「組合員総会」におじゃましたよ。

グリーンコープは、組合員がいろいろなことを話しあって決めているんだ。
グリーンコープ生協ふくおかでは、1年間の組合員活動のようすを報告して、組合員の代表を決める「組合員総会」が各地域で開かれているよ。
ふくおかの組合員のみなさん、もう参加しましたか?
ボク、香椎地域の組合員総会におじゃまさせてもらいました!
v(・∀・*)

01

会場は千早駅前に新しくできた、なみきスクエア。
香椎地域の組合員、香椎店のワーカーさんだけでなく、ゲストで醤油メーカーの「チョーコー醤油」や、福祉活動組合員基金(100円基金)の助成団体「NPO市民健康ラボラトリー福岡助けあいの会」の方も来られていて、いろいろなお話を聞けたよ。

02

月一回ある地域委員会は、毎回試食があって、おいしくて楽しそう。いいなあ。
(´∪`*人)
地域委員になりたかったら、所属の支部に連絡したらいいんだって♪

「福岡地域総代会」に参加する香椎地域の「地域総代」も決まったよ。

「NPO市民健康ラボラトリー福岡助けあいの会」のお話を聞いて、100円基金がみんなの役に立っていることがよ~くわかったよ。
ボクのお母さんも毎月100円出してるって言ってたから、話してあげようっと。

試食は、チョーコー醤油さんの調味料を使ったおかずのお弁当。じゃこご飯や人参のきんぴらなど9品も!どれもおいしかった!
ヾ(≧▽≦)ノ

03

オリジナルレシピもお土産に貰ったよ。同じテーブルの人たちは、食べもののこと、グリーンコープでんきのこと、たくさんお話をしていたよ。

最後は空クジ無しのお楽しみ抽選会。みんなニコニコ笑顔でした!
。+゚(*´∀`*)。+゚

04

沖縄の新しい産直青果生産者グループ「真南風(まはえ)」が来られて、グリーンコープ共同体商品おすすめ委員会で交流会があったよ。

共同体商品おすすめ委員会で、沖縄の産直青果生産者グループ「真南風(まはえ)」が来られて交流会があったので、ボクもみなさんに会いに行ってきました。ヾ(●´▽`●)ノ

01

03

交流会には、真南風をグリーンコープに紹介しお世話をしてくれている、鳥越農園ネットワークの鳥越さんたち(たのくら会)も一緒に来られていたよ。(*゚▽゚*)
真南風は、沖縄ピーマンやシークヮーサー、パインなどを作っていて、2015年にグリーンコープの新しい青果生産者になったんだけど、実は1988年に出会っていて、「塩もずく」を真南風から購入することで「石垣島白保のサンゴを守る運動」を一緒にやっていたんだ。
真南風って、沖縄の古い言葉で「初夏に吹く、豊穣をもたらす恵みの南風」という意味があるんだって。

02

真南風のメンバーは、石垣島や西表(いりおもて)島、宮古島などにもいるんだ。

沖縄はなんといっても台風がたくさん通るところ。
夏は台風との闘いなんだって。(◎_◎;)
大きな被害を避ける工夫をいろいろされていたよ。

その一方で、宮古島では大きな川がない上、水はけがよすぎる土壌なので干ばつに苦しめられてきたんだって。

そんな苦労がありながらも、堆肥にするための作物を育てたり、害虫を食べてくれる天敵の虫を利用したりして、土づくりにこだわり、化学肥料や農薬をできるだけ使わない「環境保全型農業」をみんなで協力しながら進めているそうだよ。
( ^^)人(^^ )

「自分たちが作った野菜や果物を食べている人と交流する機会はなかなかありません。おいしいと言ってもらえるのが何より嬉しく、元気になります。」「去年は台風が直撃しなかったので、パインが豊作の見込みです。」と言われていたよ。
楽しみだな~!((((o゚▽゚)o)))

04

沖縄は冬でも暖かいから、加温栽培をしなくてもピーマンやかぼちゃなどの夏野菜が冬でも採れるんだって。
商品おすすめ委員会の委員さんも、「パプリカが肉厚でとてもおいしかった!」って言ってたよ。

カタログGREEN51号に載ってるよ~

カタログGREEN51号に載ってるよ~

沖縄の野菜たち、食べてみませんか?(っ´∀`)っ))

北海道の鵡川(むかわ)農協と美瑛(びえい)町に、台風被害への義援金(カンパ)を届けたよ!

11月17日、グリーンコープ共同体商品おすすめ委員会「2016年度北海道納豆用大豆生産者 鵡川農協との交流会」の中で、北海道の美瑛町のJA関係者も参加して、夏の台風の被害と今のようすの報告があったよ。

8月末の台風10号で、北海道の産直産地や取引先が大きな被害を受けて、グリーンコープは組合員に義援金(カンパ)を呼びかけたんだ。

今回交流会で鵡川農協と美瑛町の方がグリーンコープに来られたので、その義援金(カンパ)の贈呈式もあったよ。

(右:商品おすすめ委員会 藤原委員長、左奥:鵡川農協、左手前:美瑛町)

(右:商品おすすめ委員会 藤原委員長、左奥:鵡川農協、左手前:美瑛町)

 

鵡川農協と美瑛町のみなさん、これからもがんばってくださ~い!

2016年11月14日

今年も「fromネグロス クリスマスカンパ」にご協力をお願いしま~す!

10月17日(月)に「2016年度 fromネグロス学習会」に行ってきたよ。フィリピンのネグロスからインドネシア、東ティモールへとひろがっている民衆交易の話や、9月8日~13日に開催した「fromネグロス組合員ツアー」の報告をして、たくさんの組合員さんにもっと民衆交易のことを知ってもらおうと、福岡で開催されたんだ。
%e6%b7%bb%e4%bb%98%e7%94%a81

 

%e6%b7%bb%e4%bb%98%e7%94%a82

今回の学習会はなんと、オルター・トレンド・ジャパン社の東ティモールの現地事業体「カカオキタ(わたしたちのカカオ社)」のデッキ―・ルマロペンさんが来てくれたんだ!!
最近まで体調を崩されていたから、元気な笑顔が見れて嬉しかったよ~♪ヽ(*´∇`)ノワーイ
%e6%b7%bb%e4%bb%98%e7%94%a83

今回はもうひとつ嬉しいニュースも!

実は、パプアの生産者はカカオを育てて、収穫してくれているんだけど、何に使われるか知らなかったらしいんだ!
それで、チョコレートワークショップで、カカオからチョコレートを作ってみたり、おいしさを体験してもらったんだって。
%e6%b7%bb%e4%bb%98%e7%94%a84

そこで「パプアの大地で育つカカオからできるおいしいチョコレートを、この土地に住むわたしたちも楽しみたい」というパプアの人々の想いで、チョコレートづくりも日本ではなくて、ジャワ島で最終加工し、パプア、インドネシア、日本での販売が実現できそうなんだって。
この方法だったら、パプアの子どもたちもチョコレートを食べることができるようになるよね。
(*∩∀∩*)よかったね~♪

みんなが幸せになるように、ボクも大好きなカカオキタのチョコレートをお母さんに買ってもらおうっと♪

36号(11/14週配布)は、「fromネグロス クリスマスカンパ」に取り組みます。
詳しくはコチラ↓↓↓
http://www.greencoop.or.jp/news/gnn/201611/20161114-1/

みなさ~ん、よろしくお願いしま~す!
。+゚(*´∀`*)。+゚