ブログ

カテゴリーアーカイブ: 活動報告

2025年08月19日

今年も「不戦」をアピールして走ったよ~2025年度 共生・平和長崎自転車隊

グリーンコープの平和の取り組みの一つである共生・平和長崎自転車隊。
毎年8月8日~9日、「不戦」のゼッケンを背に福岡県柳川市から長崎県長崎市の爆心地公園まで自転車で走って、行き交うすべての人たちに平和への願いを伝えているよ。

今年は豪雨の影響を受けて、9日の走行は中止となったんだ。

8日はお天気が心配される中、早朝に柳川を出発。

jitensya1

じめじめとする暑さの中、一生懸命走る子どもたち。
安全には十分気を付けながら走ったよ。

jitensya3

応援隊やスタッフの声援がとっても力になったんだ。

jitensya2

8日の午後には長崎市に到着。
宿泊施設では、被爆者の方のお話を聴いて、平和の大切さについて学んだよ。

jitensya4

9日は長崎原爆資料館を見学。
被爆された方々の遺品や当時のようすを伝える展示を見て、あらためて平和と生命(いのち)の大切さを感じたよ。

その後、爆心地公園で「平和のつどい」が行われ、参加者全員で黙とうをささげたんだ。

jitensya6

2025年度 共生・平和長崎自転車隊について、共生の時代9月号でも詳しく報告するよ。
ぜひ見てね。

jitensya


グリーンコープの平和活動についてはこちら

~ファイバーリサイクル運動~タイへ向けてコンテナ詰め作業に行ってきたよ!

グリーンコープがファイバーリサイクルセンターを開設して14年目。
ファイバーリサイクル運動は、就労支援、衣類のリユース・リサイクル、パキスタンの子どもたちの教育支援の3つの目的のもと取り組んでいるんだ。

ファイバーリサイクルセンターに届けられたみなさんの大切な衣類は「海外へ送り出すもの」と「国内で販売されるもの」に分けられるよ。
今回は「海外へ送り出すもの」として分けられた衣類を輸出国タイに向けて送るために、コンテナに詰める作業が行われるって聞いて僕も行ってきたよ~!

その時の様子をお届けするね。

fiber-1-1

みてみて!とっても大きいコンテナ!!

fiber-17

このコンテナに約24トンの衣類を詰めていくよ。

ファイバーリサイクルセンターの中には、輸出するために圧縮梱包機でひと包みにされたものがた~くさん!!

fiber-6

fiber-2

ひと包みされたものを「1ベール」と呼んでいるよ。
1ベール50kgもの重さがあるから、作業は2人1組になって声を掛け合いながら詰んでいくんだ。
当日は、ボランティア、抱樸館の入居者、グリーンコープの職員さん、ワーカーズ、総勢43名で作業をしたよ!

fiber-3-1

この日は夏日みたいに暑くて、コンテナの中もとっても暑かった!!
業務用送風機を使いながら、こまめに休憩と水分補給をして作業を進めたよ。

fiber-5

コンテナの上まできれいに詰まれたベールとガラ袋。

fiber-12

みなさん息もぴったり!かっこよかった~!!

fiber-11

fiber-10-1

あと少し!!

fiber-9

隙間なく詰まれたコンテナの完成~!

fiber-8-1

みなさん、おつかれさまでした!!
最後は記念撮影♪

コンテナに詰まれた衣類はタイの古着業者に送られて販売されるよ。
その売り上げはパキスタンの子どもたちの教育支援(無料の学校の運営、教材、給食、自立のための職業訓練)の資金になっているんだ。

ファイバーリサイクル事業の取り組みについて、ホームページにも詳しく載っているよ。
ぜひみてね!
グリーンコープのファイバーリサイクル事業

 

ファイバーリサイクルセンターに届けられて、国内用として分けられた衣類や小物はファイバーリサイクルセンター内ショップ、リサイクルショップ「ゆう*あい」などで販売されているよ。

fiber-16

ファイバーリサイクルセンター内ショップでは、ちょうどハロウィン仕様になっていたよ♡
大人服だけじゃなくて、子ども服もたくさんあった~!

fiber-15

ぜひお店にも遊びにきてね♪
ショップ一覧はこちら

 


ファイバーリサイクルセンターでは、着なくなった衣類や小物を常時受け付け中!!(その季節に応じた衣類を送ってね)
詳しくはこちら

2024年08月16日

今年も「不戦」をアピールして走ったよ~2024年度 共生・平和長崎自転車隊

グリーンコープの平和の取り組みの一つである共生・平和長崎自転車隊。
毎年8月8日~9日、「不戦」のゼッケンを背に福岡県柳川市から長崎県長崎市の爆心地公園まで自転車で走って、行き交うすべての人たちに平和への願いを伝えているよ。

2024年は猛暑・酷暑から子どもたちの体調を考えて、走行距離を短くしながら行われたんだ。

暑い中、おとなも子どもも一緒になって助け合いながら、今年も無事に長崎まで走り切ることができました!
到着してから、爆心地公園では自転車隊に参加された方々など多くの人が集まって「グリーンコープの平和のつどい」で黙とうをささげ、平和と生命(いのち)の大切さを感じたよ。

HPにも平和活動について載っているからみてね。
グリーンコープの平和活動について

240816.1

240816.2

240816.3

240816.4

240816.5

240816.6

カーボンニュートラルEXPOに行ってきたよ~

3月23日(土)グリーンコープ カーボンニュートラルEXPOが開催されたよ!
僕もとーっても楽しみにしていたイベント♪
当日は開場前から並んで待っている人もいて、たくさんの人が遊びにきてくれたよ☆(来場者数約5000人だって!!)

240410

楽しく体験できるイベントがたくさんあってとっても楽しかった~
それが環境を守ることにもつながるって、うれしいね。

イベントではスタンプラリーもあったよ!
スタンプを集めると・・

240410_8

グリーンコープのEV車が完成!!

EV車といえば・・
当日はEVコーナーもあって色々な種類のEV車の展示もあったよ!

240410_2

240410_3

被災地や買い物が不便な地域で活躍してる「元気カー」も展示されていたよ♪

会場奥にはキッズコーナーがあって「木育キャラバン-MOKUIKU CARAVAN- 移動おもちゃ美術館」や「ひのきでMy箸づくり」のコーナーが大人気!!

240410_6

「木育キャラバン-MOKUIKU CARAVAN- 移動おもちゃ美術館」はたくさんの木のおもちゃが!!
初めて見るおもちゃもあったんだけど、ボランティアの学芸員さんが遊び方を教えてくれたよ!
子どもだけじゃなくって、大人も一緒に夢中で遊ぶ姿が♪

「ひのきでMy箸づくり」コーナーは初めて触る子どもたちも多かった「カンナ」を使って自分だけの箸を作ったよ!

240410_4

240410_5

かんなくずも持ち帰って再利用!(捨てるなんてもったいない♪)
その日の夜はお風呂に入れて「ひのき風呂」にしたんだ!
とっても良い香りだったな~

2階では「新聞ばっぐ」のワークショップづくりがあったよ。

240410_9

海に行くと砂浜にビニール袋やペットボトルがたくさん流れてきているよね。
プラスチックはそのまま残って環境を汚してしまうけど、紙は水に溶けてなくなるから環境にもやさしいって教えてもらったよ。

240410_7

大きいサイズの新聞ばっぐは2Lのペットボトル2本も入れられるんだって!
とっても強くてびっくり~
僕もお買い物バックで使おうっと♪

その他にもグリーンコープで取り組んでいる4Rコーナー、自転車をこいで発電するでんきコーナー、メーカーさん出店コーナーではグリーンコープおなじみの商品がたくさん!!
試食や試飲もたくさんあって大満足だった~
(試食でお腹いっぱいになっちゃった☆)

あっという間の一日・・
環境のこと、温暖化のこと、今まで知らなかったこともたくさんあったな~
僕もイベントに参加して、「自分にできることはなにかな」って考えてみたよ♪

2024年03月15日

共同体の福祉委員さんたちが「福岡おもちゃ美術館」へ行ってきたよ!

グリーンコープ共同体福祉委員会のみなさんが、ららぽーと福岡にある「福岡おもちゃ美術館」へ行ってきたよ~
今日はそのレポートを紹介するね。

240301_16

福岡おもちゃ美術館」は全国12か所にあるおもちゃ美術館でも最大の広さで、床には福岡・朝倉の100年ヒノキを敷き詰めているんだって。

福祉委員さんたちが感想を色々教えてくれたよ♪

・木の良さを生かし、親子で木を通しての遊びや学びを深めることができるようになっています。床がとても気持ちがよく、親子で下にぺたんと座って一緒に遊んでいる姿が多く見られました。

・木に触れることは、環境にも人にもこんなにいいものだという事が分かりました。

・木育は子どもの感性を育てるだけでなく、日本の文化や環境を守ることにもつながっていく素晴らしい取り組みだということを伝えていきたいと思います。

240301_17

240301_2

240306_4

240306

福祉委員さんたち、ありがとう~

木で遊ぶだけじゃなくて、木を使うことで日本の文化や環境が守られるんだね。
行ってみたいな~と思っていたら…

なんと!!今月3月23日にカーボンニュートラルEXPOに「木育キャラバン-MOKUIKU CARAVAN- 移動おもちゃ美術館」が来るんだって!!
どんなおもちゃがあるのかな?行って触って体験しよう♪
僕もぜったい行こう~っと!

240301_15

【グリーンコープ カーボンニュートラルEXPO~今日の一歩で未来が変わる~】

開催日時:2024年3月23日(土)10:00~15:00開催
会場:マリンメッセ福岡 B館
カーボンニュートラル特設サイト

QRコード CN特設サイト