ブログ

2015年05月5日

2015年5月3日、博多どんたく港まつりに参加しました。

みどりちゃんといっしょに1キロくらい、パレードしました。
雨が降っていたけど、とっても楽しかったよ。

IMG_3775

IMG_3793

福岡の博多のエリアでは、ゴールデンウィークは、どんたくでとてもにぎやか。

ぼくは去年から参加していて、今年は2回目。

組合員のみなさんや小さなお友達といっしょに、楽しく、しゃもじで拍子をとりながら、踊りながらグリーンコープをアピールしたよ。
パレードしている間、何度もグリーンコープってアナウンスされてたんだよ。

IMG_3819

IMG_3827

夕方のニュースでは、今年の博多どんたく港まつりには、500くらいの団体がエントリーしていて、90万人も参加したって言ってたよ。

IMG_3843

IMG_3806

みんなで楽しくどんたくに参加できて、たくさんの人にグリーンコープを知ってもらえてよかった~。

 

もうすぐ5月5日こどもの日!

こんにちは~!

もうすぐ5月5日のこどもの日!

今日は、かぶとを作ってみました!
かぶととこいのぼり
お母さんから大きな封筒をもらって、作ったんだよ。

それから、こいのぼりの「はし置き」も。
こいのぼりのはし置き

お母さんが「素敵ね」って言ってくれたので、みなさんにも紹介しま~す!

カンタンだから作ってみてね!

Print

 

こどもの日は、みんなのお家はどんなメニューなのかな~。
楽しみだね。

うちのお母さんは、時々、グリーンコープのカタログに載ってるレシピから作ったりするんだ。

ホームページの「おすすめレシピBOX」のページの左下にある
「電子カタログ版おすすめレシピ」のバナーから
これまでに紹介されたメニューと、動画も見れるようになったんだよ。
「今晩のメニュー、どうしよう?」って時は、見てみてね。

おすすめレシピBOXの「動画で見れるカタログ」

 

※「こいのぼりの箸置き」…参考:「おりがみくらぶ」HP
http://www.origami-club.com/use/koi-stick/koi-stick/index.html

2015年04月27日

「2015シャボン玉フォーラムin大分」に行ってきたよ~!

シャボン玉フォーラムは、「環境を守るためにせっけんを使おう」という団体が集まって毎年開かれる集会なんだ。もちろんグリーンコープも毎回参加しているよ。
発表

4月24日と25日の2日間、大分市で「2015シャボン玉フォーラムin大分 しらしんけん!みんなの地球を守ろう~自然といのちとの共生~」が開かれたんだよ。
タイトルの「しらしんけん」って、大分の方言で「一生懸命」「本気で」って意味なんだって。
グリーンコープ生協おおいたの皆さんは、この日のためにずっと前から準備してきたそうだよ。

2015シャボン玉フォーラムのイメージキャラクター「あわん」ちゃんと一緒に、ハイポーズ!
あわんちゃんと一緒

リラックスタイムには、大分県のゆるキャラの皆さんと一緒に、ぼくと妹のみどりちゃんも舞台に登場!
組合員さんのリードでヨガにもチャレンジしたよ。
みんなで体操

水や自然は、地球に生きている生き物みんなのもの。
汚さないように大事にしなくちゃね。
そのためにはどうしたらいいかな?お母さん、お父さんやみどりちゃんとも話してみようっと。

2015年04月23日

春! 新玉ねぎのシーズンだよ!

産直南島原の生産者の林田さんの玉ねぎ畑にやってきました!
新玉ねぎの収穫が始まっていました!
玉ねぎ畑

 

写真の右側は、玉ねぎを収穫したあと。
葉っぱが倒れてる左側は、これから収穫するんだよ。

葉っぱが倒れたら「収穫していいよ」というサインなんだって。収穫前・収穫後

玉ねぎはこうやって土を黒い「マルチ」っていうシートを張って植えているんだ。

雑草が生えるのを防いだり、土の温度を上げて早く育つようにしたり、いろいろな役目があるんだって。
マルチの下は、ほ~ら、玉ねぎが見~えた!玉ねぎみ~えた

わーい、ボクも収穫しちゃったよ!収穫したよ
ほら、こんなにツヤツヤ。
林田さんが「新玉ねぎはとっても甘いんだよ。辛味が少ないからそのまま丸かじりでも食べられるよ」って。

 

玉ねぎの横や後ろの土手には雑草もいっぱい。雑草いっぱい

林田さんは「除草剤を使うと簡単なんだけど、グリーンコープとの約束で、グリーンコープの野菜には絶対除草剤を使わないことにしているんだよ。雑草を1本ずつ手でぬくのは大変だけど、グリーンコープの組合員さんが『おいしかったです』って言ってくれるから、がんばれるんだ」って言ってた。

林田さんといっしょ

新玉ねぎは、この季節だけ。
みんなも食べてみてね~。

この様子が、4月27日(月)テレビ西日本の「ももち浜ストア<夕方版>」(16:50~19:00)の「食べものがたり」(17:50頃~)コーナーで放映されます。
福岡エリア限定だけど、みんな見てね!

2015年04月20日

4月18日(土)いとしま店がリニューアルOPENしたよ~!

福岡県糸島市にある、グリーンコープいとしま店の「愛(いと)し~いまつり」に行ってきました!

いとしま店外観

いとしま店は、組合員さんが「もっとこんなお店にしたい!」という思いで2年かけてじっくり検討した、みんなの夢が詰まったお店なんだ。

今回は妹のみどりちゃんも一緒だったんだよ。
お友だちの「めし丸くん」も遊びに来て、一緒に元気くん体操やじゃんけん大会に参加してくれました!
みどりちゃんとめし丸くんもいっしょに元気くん体操

あ、負けちゃった

ジャンケン大会

外には生産者やメーカーさんのお店がたくさん並んで、食べるものもたくさん!
家族で来た人たちもみ~んな、おいしそうに食べてたよ。外もたくさんの人!

いとしま店の中には、コミュニティカフェ&デリ「ことこと」の手作りのパンやお惣菜・お弁当を買って食べられるコーナーもできたんだよ!

自分の手作り品などを売ることができる「レンタルBOX」や、いろんなことに使えるお部屋もあって、とっても楽しいお店だよ。

レンタルBOX

みんな遊びにきてね~!

み~んなとタッチ!