ブログ

2015年04月16日

グリーンコープの豆腐を作っている工場に行ってきたよ~!

グリーンコープのもめん豆腐、絹ごし豆腐を作っている熊本県の内田安喜商店で、豆腐を作 っているところを見せてもらったんだよ。

内田安喜商店の大石さんが案内してくれました。
大石さん

豆腐工場の中です。広いな~!
工場の中

豆腐の材料の大豆は、福岡県で作ったフクユタカっていう大豆なんだ。これで作るととって もおいしい豆腐ができるんだって!
グリーンコープ用に作ってもらってる大豆だから、ほ~ら、袋にはボクのイラストが!
フクユタカの袋

できあがった大きなお豆腐を手で切ってたよ!
包丁でカット

そのあとは、一つずつ手ですくって、ちゃんとできてるかチェックしてるんだって。
点検中

たくさんの人が一生懸命つくってる豆腐だから、おいしいんだね。
ボクも大好き。毎日食べてるよ!

みんなも食べてみてね!

2015年04月13日

かごしまのみなさん、40周年、おめでとう!

グリーンコープかごしま生協40周年まつりに行ってきたよ!
4月12日、グリーンコープかごしま生協の40周年をお祝いするお祭りが、鹿児島中央駅でありました!

40周年祭り05
お祭りには、1日でなんと4000人来てくれたんだって!!
ホントにすごくたくさんの人だったんだよ。

40周年祭り01

ボクを見つけるスタンプラリーがあって、ボクの前にはあっという間に行列が!びっくりしちゃった!
40周年祭り02 40周年祭り03 40周年祭り04

お餅が配られたり、ガラポン抽選会や赤ちゃんのはいはい競争があったり、バルーンアートも体験できたりして、ボクは見ているだけでも楽しかったよ!

かごしまのみなさ~ん、40周年おめでとうございま~す!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今日は、福岡市で開かれた「産直」「商品」学習会に参加したんだよ。

産直・商品学習会

講師の職員さんたちが、とってもわかりやすく説明してくれたので
ボクでも『へぇ~』と思うことがいっぱいあったよ。

グリーンコープの食べものは全部、誰がどんな方法で作っているのか、細かいことまで知ることが出来るんだ。
おいしいだけじゃなくて、食べる人たちのことを考えて本当に安全な食べものを作っているので、安心なんだ!

生産者やメーカーさんは食べてくれる人がいるから作ってくれるということなので、みんなで利用しないとね。

お母さんにも今日のこと、話そうっと。
みなさんも、グリーンコープの商品、ぜひ食べてみてね~!

会場

2015年04月9日

島原わかめを見てきたよ~!

ここは有明海に面した長崎県南島原市。
3月の終わりからわかめの収穫が始まったんだって!有明海

わかめは沖合いで養殖しているんだって。
まだ朝の7時なのに、わかめをいっぱい積んだ船が帰ってきた~!わかめをいっぱい積んで

わかめが港に上げられると、み~んなで「茎」「葉」「めかぶ」に分けてたよ。みんなで分けてたよ

とれたばかりのわかめで~す。
お味噌汁に入っているわかめとちょっと色が違うんだね~。とれたてのわかめ

ボイルします
港で選別されたわかめは、加工場でボイルして塩漬け(塩蔵)されるんだけど、
南島原には、こういう工場がいくつもあるんだって。

ボク、一つ発見!
この工場の3軒隣に、グリーンコープのふくしサービスセンター「ひばり」があったんだよ~!
ふくしセンターひばり

 

 

 

ほら、ボイルしたわかめは、きれいなみどり色。
茶色のわかめが一瞬で緑色になっちゃった。

わかめが緑色に
社長さんにお願いして、塩漬けする前のわかめをちょっと食べさせてもらいました。
柔らかいのにシャキシャキして、ホントにおいしかったよ!

社長さんがね、「有明海は海が穏やかで、川が山の豊富なミネラルを運んでくるから、おいしい海産物がいっぱいとれるんですよ。グリーンコープの『島原わかめ』もその一つ。折角のおいしいものなので、鮮度が落ちないうちにボイルして塩漬けする設備を導入したんですよ。おいしいですよ!」って言ってたよ。

ボク、わかめがもっと好きになっちゃった!

島原わかめ

2015年04月6日

みやざきにキープ&ショップ「ぐりーん・ぐりーん」オープン!

4月2日(木)、グリーンコープ生協みやざきエリアの都城にキープ&ショップ「ぐりーん・ぐりーん」がオープンしました!

「みやざきに初めてキープ&ショップができた!」ということで、ボクも応援に行ってきました。
早くから組合員さんや地域のみなさんがたくさん来てくれて、お店の中はすご~くにぎやかだったよ!

にぎやか!

ボクは、「元気くんとじゃんけん大会」で、来てくれたおともだち一人ひとりとじゃんけんをして、とっても楽しかった!

ジャンケン大会

お店の前で「イベント開催中!」のプラカードを持ってボクもお手伝いをしたんだよ。ボクを見てお店に入ってくれた人もいたかも~。

プラカードを持ってボクもお手伝い

都城のみなさん、キープ&ショップ「ぐりーん・ぐりーん」をこれからもよろしく!

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

営業日:月~金/営業時間:12:00~17:30

2015年04月2日

「グリーンコープ福祉センター霧島」オープン!

3月29日(日)は、社会福祉法人グリーンコープ(かごしま)の「グリーンコープ福祉センター霧島」開所式にお邪魔しました!

開所式にお邪魔
おじいちゃん、おばあちゃんと小さい子が同じ部屋で過ごせる、3つのサービスがいっしょにある新しい施設なんだって!!
・デイサービスみどりのお家霧島
・霧島むくの森子ども園
・(訪問介護・生活応援事業所)きりしまはっぴい
フリースペースや調理室もあるんだよ。

みんなと一緒に歌って踊ったよ。
一緒に歌ったよ
「いろんな人との出会いを楽しみにしてま~す!」(スタッフ)

今日から新たなスタート!ボクもみなさんと集合写真に。
集合写真
ぼくも頑張るみなさんを応援してま~す!