ブログ

ご飯にまぜるだけ~の「五目ちらしの素」が新登場!

今日は48号のカタログで新登場の「五目ちらしの素」を紹介します!

五目ちらしの素が新登場したよ

炊き立てのご飯に混ぜるだけだから、
ボクだってお手伝いできるんだよ。
みどりちゃんは、うちわであおぐ役~。

五目ちらしイメージ内容付き

にんじん、かんぴょう、れんこん、しいたけ、たけのこの具は入っているので、
ボクの大好きなエビや錦糸たまごをのせてもらえれば、うれしいな~。

海鮮ちらし

「2人分が2つ入ってて家族の人数が少ないところは便利ね」
ってお母さんが言ってたから、
おじいちゃんおばあちゃんにもおしえてあげよー。

もう一つ、「五目ちらし寿司の素」っていう
びん入りのタイプ(ご飯3合分)もあるんだよ、知ってた?

五目寿司の素

ボクはおいしいお寿司が食べられれば、どっちでもいいんだけど、
「グリーンコープのは化学調味料とか使ってないから、安心」って
お母さんが言ってたよ。

一度食べてみてね(^○^)

2015年02月5日

八幡西デイサービスセンターの豆まきに行ってきました!

2月3日の節分の日に、
八幡西デイサービスセンター「やすらぎの家」で豆まきをすると聞いたので
電車に乗ってボクも行ってきました!

電車に乗って

豆まきの時間になって
赤鬼さんがやってくると、
利用者さんが「鬼は外!福は内!」って言いながら豆を赤鬼さんに投げ始めました。
利用者さん、とっても楽しそうだったよ。
だって、豆がすぐになくなっちゃったんだもん。

その後に、赤鬼さんが金棒で、
一人ひとり今年一年の願いがかないますようにって
体をさわってあげてました。
「鬼に金棒だから、願いがかなうだろう」って、赤鬼さんが言ってたよ。
赤鬼さんってやさしい鬼だったんだね~。

やさしい赤鬼さん

そんな赤鬼さんと一緒に写真を撮ってもらいました!

赤鬼さんと元気くん

みなさんが今年一年、健康に過ごせますように!

。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。゚+.(・∀・)

2月4日の「Green story」で、
「生乳生産者にタオルを贈る取り組み」が紹介されたよ~
みてね~♪

コチラ↓から
https://www.youtube.com/watch?v=U1rafo9KNDM&feature=youtu.be

バレンタインにほしい!

新登場の「チョコムースケーキ(柚子ジャム入り)」を
「元気くんもどうぞ」っておすそ分けしてもらいました!

おいしかったぁ!

おいしいよ。チョコムースケーキ

2/14はバレンタインデーだし、
これをプレゼントされたら、すご~くうれしいな~。

12㎝位のサイズで、ベルギー産のチョコレートとか、
ゆずジャムのゆずは有名な「木頭ゆず」を使ってるんだって。

チョコムースケーキ

みんなも食べてみてね!

46号のカタログで紹介されてて、今週注文できまーす!

2015年01月29日

グリーンコープのミニ番組「Green story」見た?

昨日(28日)の夜、TV西日本(福岡県で放映)のグリーンコープのミニ番組「Green story」見た?

Green story

昨日は、グリーンコープの配達される商品の入った袋のリサイクルシステム「袋 to 袋」を紹介してたよ。

グリーンコープでは、環境を守るために
「リユースびん」や「トレー to トレー」「袋 to 袋」とか
いろいろな取り組みをしているんだよ。

Green story(袋 to 袋)

「Green story」は、グリーンコープのいろんなことを紹介しているので、見てみてね~!

福岡県以外の人も「袋 to 袋」の放映分は、ココ↓から見れます!

これまでの「Green story」はコチラ↓からどうぞ。
http://www.greencoop.or.jp/tv/
グリーンコープの環境を守る取り組みはコチラ↓↓↓から
http://www.greencoop.or.jp/kankyou/index.html

2015年01月26日

「脱原発学習会」がありました!

26日、グリーンコープ共同体の脱原発学習会に参加してきたよ。

東京大学名誉教授の井野先生が、
原発を再稼働するとどんなふうに危険なのかや、
原発をゼロするにはどうしていけばいいかなどを
分かりやすく説明してくれたんだ。

元気くんとタイトル

130人ぐらいの組合員さんが来られていて、一生懸命に聞いていたよ。
みんな原発の問題を身近なことだと考えているんだね。

元気くんとみんな

ボクも全ての原発がなくなって、
自然エネルギーが広まるといいな~ととっても強く思ったよ。

先生は『これならできる原発ゼロ!市民がつくった脱原子力政策大綱』(原子力市民委員会 編/宝島社 刊)』という本をすすめてくれました。
機会があったら読んでみてね♪

。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○+.。o○゚+.。o○+.。o○+

1/22 グリーンコープ生協おおさかの
子育て応援フリースペース「みらいちゃん」で
赤ちゃんや小さいおともだちと遊んできたよ。
楽しかった~♪

フリースペース 元気くんとbaby加工済