ブログ

カテゴリーアーカイブ: 東日本大震災復興支援

福島と宮城に行って、復興応援をとおしてつながった人たちと会ってきたよ!

来年で2011年3月11日の東日本大震災から10年。
節目の年ともいえる来年に向けて、グリーンコープでは東日本復興応援企画がすすんでいるんだって。

今回は、ボクが職員さんと一緒に福島と宮城に行って、今までつながってきた人たちと久しぶりに会ってきたよ。
( ^^)人(^^ )

今度の復興応援企画のための新しい企画を打ち合わせしていたよ。みんなで応援しようね!
p(*^-^*)q

た~くさんの人たちに会えたから、まずは、福島のみなさんを紹介するね!
来週には宮城のみなさんを紹介するよ。

<福島県川内村>
NPO法人昭和横丁の志田さんときらら会の方たち
201225tohoku14

<福島県葛尾村>
一般社団法人葛力創造舎の下枝さん
201225tohoku15

<福島県福島市>
NPO花見山を守る会の高橋さん
201225tohoku16

NPO法人シャロームの大竹さん夫妻
201225tohoku17

「ひまわりプロジェクト」のひまわりの種を福島へ送り出しました! 収穫量は去年の約2倍だって!

191122_himawari_p_01
福岡市のグリーンコープ物流センターに集められたひまわりの種 o(*^▽^*)o~♪

 

今年もグリーンコープのいろんな場所で育てて収穫されたひまわりの種を、11月20日に福島へ送り出しました~!
ひまわりを育ててくださったみなさ~ん、ご協力ありがとうございました~
\(*^▽^*)/

集まった種は、去年の2倍近い量の460kgにもなったんだよ!
191122_himawari_p_02

 

今年は、豪雨でひまわりがダメになったり、種にカビがはえたり、鳥(スズメ)に食べられたりして、収穫できる量が去年よりすっごく少なくなるかも…(w( ̄Д ̄;)w)と心配だったので、たくさん収穫できてよかったです!  
*:.。☆..。.(´∀`人)

 

組合員さんのお庭や畑、グリーンコープのお店や保育園・福祉事業所、神在太陽光発電所などの他に、グリーンコープが支援を続けている地震や豪雨の被災地のみなさんが「ひまわりプロジェクト(※)」の意義に賛同して、ひまわりを育ててくださっていることで収穫量が増えているんだよ。
みなさん、本当にありがとうございます。
育ててくださったひまわりの種が、福島へ行きますよ~
)^o^(

191122_himawari_p_03

191122_himawari_p_04

191122_himawari_p_05

191122_himawari_p_06

191122_himawari_p_07

 

「ひまわりプロジェクト(※)」の一環に、福島県の小・中・高校生が、プロジェクトの協力者を訪問して、感謝の気持ちと福島の今を伝える「子どもひまわり大使」という交流事業があります。グリーンコープが「ひまわりプロジェクト」に協力していることから、今年の夏には、グリーンコープ生協ひょうごとグリーンコープやまぐち生協が「子どもひまわり大使」を受け入れました。「子どもひまわり大使」は、それぞれの地域で保養活動と組合員との交流をおこないました。(写真は、山口県で)
191122_himawari_p_08

 

※ひまわりプロジェクト
「ひまわりプロジェクト」は福島のNPO法人シャロームが主宰する活動で、全国各地で栽培し送られてきたひまわりの種を「食用ひまわり油(製品名:みんなの手)」に加工して、製造・販売し、その収益の一部を、福島の子どもたちが放射線量の心配のないエリアでのびのびと活動する保養のために役立てる取り組みです。
グリーンコープは2014年より、この「ひまわりプロジェクト」に参加しています。

※東日本大震災とひまわりプロジェクトの経過についての詳しいことはコチラから
      ↓   ↓   ↓
https://www.greencoop.or.jp/2017/09/06/170906_kodomo_himawari_taishi_hokoku/#himawari_p

東日本大震災復興支援募金にご協力をお願いします!

2011年3月11日の東日本大震災から8年がたとうとしています。

グリーンコープは、人と人とのつながりを大切に、現地の人々に寄り添いながら、その時々に必要な支援を続けています。

2月25日~3月2日配布のチラシでそのようすをご紹介しています。

190301kampa01
↑クリックするとpdfで見ることができます(1.84MB)

 
特に、2018年はたくさんの組合員が被災地に行って、これまでグリーンコープが支援活動で出会ってきた現地のみなさんと交流を深めました。
190301kampa03
190301kampa04

被災地では、復興・復旧がすすめられていますが、まだまだ支援が必要です。

岩手、宮城両県では、2018年度末で仮設住宅が閉鎖(一部を除く)され、それについての課題もあり、福島県では、原発事故で先の見えない不安や悲しみを抱える人たちもたくさんいるようです。

今後も支援を続けていけるように、今年もカンパに取り組みます。

※カンパのお申し込みは51号・52号でできます(3月4日~16日)

東日本大震災復興支援募金にご協力をお願いします。

 

”被災地を忘れない”生命(いのち)に寄り添う支援を、これからも続けていきます。

 


 

グリーンコープのホームページで、これまでの支援活動のようすをお知らせしています。⇒コチラ

宮城県の「3.11なとり閖上(ゆりあげ)追悼イベント」の絵灯篭にする絵を送ったよ~!

2011年の東日本大震災による津波で大きな被害を受けた宮城県名取市の閖上(ゆりあげ)地区。
名取市では、地震で亡くなられた方々の追悼のため、絵灯篭やキャンドルを飾るイベント「3.11なとり閖上追悼イベント」(主催・なとり復興プロジェクト)が毎年開催されています。

e_tourou05

e_tourou04きれいだね~!

今年も、現地の共生地域創造財団(※)と連携して活動している仙台市のボランティア団体・NPO法人キャットミントから、絵灯篭の絵を募る呼びかけがありました。

それに応えて、組合員から全部で281枚の絵が集まったんだよ。

e_tourou01

e_tourou01

e_tourou01

どれも丁寧に描かれていて、亡くなられた方々への鎮魂と復興への思いが伝わってくるね。
小さな子どもたちからもたくさん絵が寄せられていたよ。

3月11日(月)に開催される「3.11なとり・閖上追悼イベント2019」で絵灯篭になります。

みんなの思いが届きますように。


※共生地域創造財団
公益財団法人 共生地域創造財団。グリーンコープ、ホームレス支援全国ネットワーク、生活クラブ生協が連帯して、被災地の復興支援などをしながら共生地域の創造の実現をめざす団体。

ひまわりの種がたくさん届いたよ!

グリーンコープは福島の子どもたちを応援する「ひまわりプロジェクト」に取り組んでいます。

181107-02

◆「ひまわりプロジェクト」とは…
グリーンコープのエリア内にたくさんのひまわりを植えて種を採り、ひまわりプロジェクトを主宰する福島のNPO法人に送ります。全国から送られてきた種から油を搾り、製品化。収益の一部は放射線の影響が心配される地域に住む子どもたちの支援(保養)にも役立てられます。

今年もグリーンコープの組合員や、施設(配送センター、お店、福祉関連施設などなど)をはじめ、災害支援で出会ったみなさんたちからもたくさんのひまわりの種が届いたんだ。
(^O^)

181107-01
なんと総量220kg!(過去最多だよ!)
まだ続々と届いてるんだって! すごいね!

2016年の熊本地震で被災された益城町テクノ仮設のみなさんや、2017年の九州北部豪雨で被災された仮設住宅林田団地のみなさんも、福島の子どもたちを応援するためにひまわりを植えてくださって、50kgを超える種が収穫できたんだって。
(^O^)/

テクノ仮設と林田団地には、それぞれ2017年と2018年に福島の子どもひまわり大使として子どもたちが訪れて、みなさんと交流したんだ。
181107-03
2017年、熊本県益城町のテクノ仮設を訪れた福島の子どもひまわり大使

181107-04
子どもひまわり大使が絵を描いた、テクノ仮設のひまわり畑の看板

(2017年の子どもひまわり大使のようすは⇒コチラ
(2018年の子どもひまわり大使のようすは⇒コチラ

みなさんは、福島の子どもたちのことを思い出しながら、ひまわりを大切に育て、種を収穫してくださったんじゃないかなぁ。
(*’-‘*)
本当にありがとうございました!

ひまわりの種は、今週末に福島へ送りま~す!
福島のみなさんの喜ぶ顔が目に浮かぶな~(#^.^#)