ブログ

こどもの日のお菓子、忘れないでね~!

5月5日はこどもの日!(*゚ー゚*)
カタログGREEN5号には、こどもの日のお祝いのお菓子が載っているよ。
ちまきや柏餅、「こいのぼりボーロ」はこの時季だけしか食べられないから、お母さんに注文忘れないでねって言っておかなくちゃ。
柏の葉は新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから、「子孫繁栄」という縁起をかついで、こどもの日に柏餅を食べるようになったんだって。
φ(・ω・ )

ちまき

柏餅

ボーロ

ボクはミックスゼリーも好きなんだ~。(≧∇≦)
暑い時季は、凍らせておいてアイス代わりにパクリ。
こどもの日の頃にはどんどん暑くなって、冷たい食べものや飲みものが欲しくなるよね。
アイスやポッキンチューもお母さんにお願いしておこうっと。
( ̄▽+ ̄*)

ゼリー

 

ソーダポッキンチュー

アーモンドチョコバー

2017年04月14日

熊本地震からちょうど1年。被災されたみなさんへ。

熊本地震で被災されたみなさん、熊本地震からちょうど1年が経ちましたね。
お一人おひとり、一家族ひと家族違うと思いますが、今どんなようすですか?

ボクは、グリーンコープのみんなとずっと応援してきました。
グリーンコープ生協くまもとや、グリーンコープ災害支援センターのみなさん、グリーンコープ各エリアのみなさんもとっても心配して、できることで応援しています。
特にグリーンコープ生協くまもとでは、組合員さん自身も被災していながら、被災されたみなさんと一緒に1年間がんばってこられました。
今は仮設でのサロン活動や離れ離れになったみなさんがつながる活動に関わりながら活動されています。

炊き出し

2

3

ボクはこれからも熊本のみなさんを応援していきます。
みなさんのこと忘れません。

テレビでいとしま店の「おかげさまで2周年祭」のお知らせをしたよ~♪

福岡県糸島市にあるグリーンコープいとしま店は、リニューアルオープンして2年。
そのお祝いに、4月17日(月)~23日(日)に「おかげさまで2周年祭」があるよ!
(〝⌒∇⌒〝)
「おかげさまで2周年祭」をお知らせしようと、この間RKBテレビの「今日感テレビ」という番組の伝言板コーナーに出演したんだよ。
春休みなので、子どもたちも一緒にアピールしたよ。
テレビカメラの下にあるモニター画面を見ながら、みんなでリハーサルしたから本番はバッチリ!

01
…だと思うんだけど、見てくれた人、いるかな?
v(o^▽^o)v

 

「おかげさまで2周年祭」の期間中は、グリーンコープのメーカーさんが日替わりで出店。
揚げたてのから揚げやおみその量り売り、化粧品の相談会などもあるよ。
もちろん、試食や試飲もたくさん!

いとしま店の「おかげさまで2周年祭」に来てね~!
o(@^◇^@)o

03

詳しくは⇒コチラ

2017年04月7日

食品のグリホサート残留検査のためのカンパにご協力お願いします!

「グリホサート」、あまり聞いたことのない言葉だよね。
グリホサートというのは、除草剤の主成分で発がん物質だそうだよ。
そのグリホサートを、ボクたちは知らない間に食べているかもしれないんだって!
(◎_◎;)

そのわけは…。

(1)除草剤をまいても枯れない遺伝子組み換え作物(GMO)を作る時に

(2)除草剤を大量にまく(まく量が増えている)

(3)除草剤の主成分グリホサートが残留した可能性のある作物ができる

(4)その作物が食べものの原料や家畜の飼料になる

 

ってことなんだ!( ̄Д ̄;;

日本は世界一のGMO輸入国。
主に大豆、トウモロコシ、ナタネ、綿実の4種類のGMOが輸入されて、食べものの原料や家畜のエサになっているんだ。
GMOが原料の食べものや、お肉やたまごや牛乳なんかにも発がん物質のグリホサートが残っているかもしれないんだよ!

アメリカでは、予防接種ワクチンからもグリホサートが検出されたんだって。
∑(=゚ω゚=;)
ワクチンは動物のゼラチンから作られることが多いから、除草剤を大量にまいて育てたGMOの飼料をエサにしたことが原因じゃないかと考えられているんだ。

そこで、グリーンコープは、遺伝子組み換え作物に反対する仲間と一緒に、食べもののグリホサート残留検査を始めることにしました。
その検査機器をそろえるためのカンパに取り組みます!
4/3週配布のチラシを見て、ご協力をお願いしま~す!
(*゚▽゚*)

チラシ

↑クリックすると大きく見れます(pdf:2.06MB)

グリーンコープ組合員がラジオに生出演!「グリーン×グリーンRADIO」が始まったよ!

4月3日から始まった、CROSS FM「Yukipedia」(ユキペディア)の「グリーン×グリーンRADIO」。
グリーンコープ生協ふくおかの組合員さんがラジオに生出演して、グリーンコープのことをいろいろ話すんだよ。

Web

第1回目は三原さんが生出演!
みんな聴いてくれたかな?
三原さんに「緊張する?」って聞いたら「大丈夫でーす!」って笑顔で応えてくれたよ。すごいね!
(≧∇≦)

01

三原さんの話を聞いて、グリーンコープの商品は、組合員の意見で作られていることがわかったよね。
「人間の体は食べたものでできているから、子どもに安心・安全なものを食べさせたい」というお母さんたちの思いが込められている商品ばかりなんだね。
(´∪`*人)

三原さんは、日本では遺伝子組み換えかどうかの表示が不十分だってことも教えてくれたよ。
知らない間に遺伝子組み換え食品を食べているかもしれないんだなぁ。
もちろんグリーンコープはきちんと表示しているよ。
v(・∀・*)
遺伝子組み換え食品を食べたくない人が、遺伝子組み換えでないものをきちんと選べるようになるといいな。

グリーンコープの新玉ねぎを薄くスライスしたものを三原さんが持ってきていて、不知火ぽん酢とかつお節をかけて、ナビゲーターの西川さんに食べてもらったよ!
西川さん、「甘くておいしい!」って言ってくれたよ。
三原さん、おすすめ上手~。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

02

あっという間だったけど、これからも毎週組合員さんが「私の大好きなグリーンコープ」をテーマに話してくれるんだって!楽しみだな~!
o(@^◇^@)o

~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~

「Yukipedia」(ユキペディア)毎週月曜日14:00~16:30
「グリーン×グリーンRADIO」のコーナーは、14:30~の予定です。

CROSS FM
周波数
福岡  78.7MHz
北九州 77.0MHz
久留米 86.5MHz
大牟田 87.8MHz
行橋  87.2MHz