ブログ

今年も「fromネグロス クリスマスカンパ」にご協力をお願いしま~す!

10月17日(月)に「2016年度 fromネグロス学習会」に行ってきたよ。フィリピンのネグロスからインドネシア、東ティモールへとひろがっている民衆交易の話や、9月8日~13日に開催した「fromネグロス組合員ツアー」の報告をして、たくさんの組合員さんにもっと民衆交易のことを知ってもらおうと、福岡で開催されたんだ。
%e6%b7%bb%e4%bb%98%e7%94%a81

 

%e6%b7%bb%e4%bb%98%e7%94%a82

今回の学習会はなんと、オルター・トレンド・ジャパン社の東ティモールの現地事業体「カカオキタ(わたしたちのカカオ社)」のデッキ―・ルマロペンさんが来てくれたんだ!!
最近まで体調を崩されていたから、元気な笑顔が見れて嬉しかったよ~♪ヽ(*´∇`)ノワーイ
%e6%b7%bb%e4%bb%98%e7%94%a83

今回はもうひとつ嬉しいニュースも!

実は、パプアの生産者はカカオを育てて、収穫してくれているんだけど、何に使われるか知らなかったらしいんだ!
それで、チョコレートワークショップで、カカオからチョコレートを作ってみたり、おいしさを体験してもらったんだって。
%e6%b7%bb%e4%bb%98%e7%94%a84

そこで「パプアの大地で育つカカオからできるおいしいチョコレートを、この土地に住むわたしたちも楽しみたい」というパプアの人々の想いで、チョコレートづくりも日本ではなくて、ジャワ島で最終加工し、パプア、インドネシア、日本での販売が実現できそうなんだって。
この方法だったら、パプアの子どもたちもチョコレートを食べることができるようになるよね。
(*∩∀∩*)よかったね~♪

みんなが幸せになるように、ボクも大好きなカカオキタのチョコレートをお母さんに買ってもらおうっと♪

36号(11/14週配布)は、「fromネグロス クリスマスカンパ」に取り組みます。
詳しくはコチラ↓↓↓
http://www.greencoop.or.jp/news/gnn/201611/20161114-1/

みなさ~ん、よろしくお願いしま~す!
。+゚(*´∀`*)。+゚

ボクがクリスマスプレゼントに欲しいもの

11月になって、随分寒くなってきたね!
グリーンコープのカタログにクリスマスやお正月の商品が載ってるのを見て、お母さんが「1年が過ぎるのが早いわね~」って。
ボクは、プレゼントがもらえてケーキも食べられるクリスマスが待ち遠しいな。

11/7週配布のカタログGREEN35号のキッズGREENには、クリスマスプレゼントにぴったりのものがたくさん。
みらいちゃんには何がいいかな?やっぱり木のおもちゃかな?
みどりちゃんには絵本かな?
ボクは絶対、恐竜のとびだす絵本がいい!ヽ(*≧∀≦)ノ

01

恐竜が35以上も、本の中からポップアップでとびだしてくるんだって!
写真で見るだけでも、すごい迫力だよね!
欲しいなぁ~!ヽ(*゚∀゚*)ノ

みどりちゃんが喜びそうな不思議の国のアリスのとびだす絵本もあるよ。

02 03

本は、グリーンコープが他よりも断然お得に買えるってお母さんが言ってたから、みどりちゃんと一緒におねだりしちゃおう!
*:.。☆..。.(´∀`人)
お友だちにも教えてあげてね~

グリーンコープ生協ふくおかのおまつり「グリーンフェスタ」があったよ。

10月23日(日)、北九州市でグリーンコープ生協ふくおかのおまつり「グリーンフェスタ」があったよ。
ボクも、ハロウィーンの仮装をして「元気くんマーチ」を踊ったよ。
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛
楽しかったぁ。

01

 

メーカー・生産者や組合員さんの出店ブースは、どこも大にぎわい。
あいにくの雨だったけど、1000人以上の人が来てくれたんだって!02

03

 

子どもたちが自分でパンケーキを焼いたり、お箸をつくったりできる体験コーナーも。ヾ(●゚∀゚●)ノ

04

05

 

たくさんの人にグリーンコープを知ってもらえたおまつりになりました♪ヾ(≧ω≦)ノ

06

07

 

 

グリーンコープの「フードバンク活動」が10月29日(土)にTVで紹介されるよ~!

「フードバンク」って知ってるかな?
食べられるのに捨てられてしまう食べものを、食事に困っている人たちに食べてもらおう、という取り組みだよ。d(ゝω・`o)

グリーンコープは、福岡県から「フードバンク活動」のモデル事業を受託したんだって。
その活動が10月29日(土)のTVQ九州放送「ハロー!ふくおか県(※)」で紹介されます。

福岡県エリアとその周辺でTVQが見られる人はぜひ見てね!!
ヽ(。´▽`。)ノ

Print

 

TVQが見られない方、見のがした方はコチラから見てね(ふくおかインターネットテレビへ)

 

~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~

 

※「ハロー!ふくおか県」
TVQ九州放送にて毎週土曜日20時54分~21時放送
福岡県在住の外国人リポーターが「思わず行ってみたくなる」福岡県の魅力をお伝えします。

2016年10月24日

くまもとの「ありがとう 元気まつり」に行ってきたよ!

ボクは昨日グリーンコープ生協くまもとの「ありがとう 元気まつり」に行ってきたよ(^▽^)

2 1
会場のフードパル熊本は、朝から雨。みんな来てくれるかなぁって心配だったけど、メーカーや生産者さんの58のブースは大賑わい!
おまつり価格だったグリーンコープの商品などあっという間に売切れてしまうものもあったんだよ。

4

「えほんバス」も来ていたよ。バスに積んである絵本は読み放題!そして、子どもたちは一人一冊気に入った絵本をプレゼントしてもらっていました。よかったね!(^▽^)

※「えほんバス」についてのブログ⇒コチラ

3

熊本地震で被災された組合員やメーカーさんの復旧への取り組みと支援のお礼や、災害支援センターから支援についての報告もありました。

そうそう、21日(金)地震が起きた鳥取のこともみなさんとっても心配されていましたよ。
これからもボクもできることで協力していきます!