ブログ

カテゴリーアーカイブ: 活動報告

2016年01月15日

かごしまでマラソン大会に参加したよ!

こんにちは~
毎日寒いね!彡(-ω-;)彡
今は「二十四節季」の「小寒」と「大寒」の間で、1年で一番寒い時季なんだって。
お父さんが教えてくれたよ。
そして、「寒い時は走ると体がポカポカ温かくなるよ」って。
寒いのは苦手だけど、走るのは大好きだから寒さに負けずにやってみようっと。
ε===(っ≧ω≦)っ
走ると言えば、11月と12月に、かごしまでマラソン大会に参加したんだよ。

【11月29日(日)かごしま鴨池リレーマラソン】鴨池マラソン1

組合員さんにおんぶされて、ボクも参加

組合員さんにおんぶされて、ボクも参加

 

【12月13日(日)いじゅういん梅マラソン】

いじゅういん梅マラソン1

青空の下、長い坂道もがんばったよ

青空の下、長い坂道もがんばったよ

 

どちらも、かごしまの組合員のみなさんが、ボクの帽子をかぶって走ってくれたんだ。
3月6日(日)の鹿児島マラソンも走るんだって。
かごしまのみなさん、元気だな~!!
(゚∇゚ノノ”☆(゚∇゚ノノ”☆(゚∇゚ノノ”☆パチパチパチ!!!
よ~し、ボクも負けないぞ~!
p(●`∇´●)q

2015年12月24日

北九州で「来て!見て!食べて! グリーンフェスタ」があったよ!

12月13日の日曜日、北九州市の西日本総合展示場で、グリーンフェスタがあったので、ボクも行ってきたんだよ!

1400人位の人が来たんだって!すごいな~。
11時スタートだったけど、スタンプラリーに10時半くらいからもう並んでたよ。

04

ボクはフェスタに来た人たちと「元気くん体操」を踊ったり、撮影会で写真を撮ったりして大忙し!

01 02

ここでもボクの帽子をかぶってる人たちがいたんだよ。03

メーカーさんや生産者さん、支部の組合員さんも出店して、おいし~い試食や販売があったり、「こねこねせっけん作り」とか骨密度測定、エコバッグやはし作り…、もういろ~んなイベントも盛りだくさん!

09

10

11

05

06

07

12

08
みんな楽しそうにイベントに参加していて、ボクもうれしかった~!

2015年12月14日

「fromネグロスセミナー 民衆交易を知ろう!!」でお手伝い!

こんにちは~
クリスマスが近づいてきて、街はイルミネーションがきれいだね~。
+゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+
クリスマスと言えば、11月のfromネグロス・クリスマスカンパの取り組みでカンパしてくれた組合員さん、ありがとう!
(^з^)-☆Chu!!
カンパ金は、ネグロスや東ティモールをはじめとするアジアの人たちの自立に役立てられるんだよ。

カンパだけじゃなくて、民衆交易品を利用することもアジアの人たちを応援することになるんだ。
d(`・ω・´)
民衆交易のことをもっとたくさんの組合員さんに知ってもらおうと、ふくおかの北九州地域で開催された「fromネグロスセミナー 民衆交易を知ろう!!」で、ボクは京築支部の副支部委員長さんと一緒に民衆交易品を紹介して、お手伝いしたんだ。

01

見て見て。
民衆交易品って、こんなにたくさんあるんだよ。

02
食べたことがないものがあったら、ぜひ一度食べてみてね!
ボクのおすすめは~やっぱりネグロスバナナだね!
o(*^▽^*)o~♪

2015年12月10日

グリーンフェスタinくまもと(フードパル熊本)に行ってきたよ!

こんにちは!
最近急に寒くなってきたけどみなさん元気ですか?

ボクはみどりちゃんと一緒に11月21日(土)に熊本市内にあるフードパル熊本で開催されたおまつりに行って来たよ!
01

今回はボクもはっぴを着て参加してきたよ!似合ってる?
02

多目的ホールに試食コーナー発見!!チーズ作りのデモンストレーションが行われていて、試食もできたんだ。
グリーンコープ自慢の産直びん牛乳で作ったチーズは絶品!
04

福祉のコーナーでは、ひじやひざにおもりをつけて目にはゴーグル、杖をついていて・・・。
スタッフさんに聞いたら「お年寄りや体の不自由な方の疑似体験」をしているところなんだって。
福祉のワーカーさんたちは、こんな体験もして介護される側の人のことを考えてお仕事をされているそうだよ。
05

06

外のイベント広場に出てみたら、牛の丸焼きを矢野畜産のお兄さんが一生懸命焼いてくれてたよ。
ちょっとびっくりしたけど美味しそう~(´ ▽ ` )って思っちゃった(笑)
来場したみなさんも安心・安全な餌で育てられたお肉を美味しそうに食べていたよ。
07

イベント広場には他にもたくさんのブースがあって大にぎわい!
ワーカーさんがお店で作っているお弁当を売っているブースに、なななんと!ボクの名前がついた「元気くん弁当」を発見!!
超カンゲキ~ヽ(≧∀≦)ノ
08

09

ネグロスバナナの試食もちびっ子から大人までみんなに大人気!
10

子ども向けの料理体験コーナー「キッズキッチンミニ」では、たくさんのお友達が、クレープやベイクドバナナ作りを楽しんでたよ。
11

ステージでは地域の人たちのグループがダンスとか演奏とかを披露していて、もう紹介しきれないほどた~くさん楽しいイベントがあったよ。

この日でくまもとの組合員のみなさんが企画した3つのおまつり全制覇

d(`・ω・´)イエイ!!

 
くまもとの組合員さんや地域のみなさんとたくさん出会うことができてとってもうれしかったです!

グリーンコープのCMを撮影しているスタジオに行ってきたよ!

これは、CM撮影の準備中。

1

スタジオでは、朝早くからたくさんのスタッフさんたちが忙しそうに働いていたよ。

どんなCMかは、ヒ・ミ・ツ…
でもちょっとだけ。
「元気な卵のマヨネーズ」の1場面を紹介するね…ボクも出演したかったなぁ

2

3

あれ?この子、なんだか見たことあるぞ~?
おいしそうに人参を食べてる。

そうだ!ココロちゃんだ!
1年ぶりに来てくれたんだ。
ボクのこと、覚えてくれてるかな…?

4

撮影が終わって、ココロちゃんはボクに気づいて、ニッコリ笑ってくれたよ!
笑顔は去年のココロちゃんのまんま

5
CMの放送は、福岡エリアだけだけど、放送が始まったら、グリーンコープのホームページでも紹介するね!
みなさ~ん、見てくださいね~!